「DVDビデオ記録画像」

このDVDビデオ画像は広島市の河原郁治氏が平成4年の「辰寿会」から始まり毎年開催される度
に熱心にビデオ撮影記録されVHSビデオテープに編集保存された貴重な記録映像で有ります。

河原郁治氏が「辰寿会」だけでなく「愚童会」、「かたふり会」のVHSビデオテープ合計32巻を
撮影編集保管されて居ましたが、 以後10数年を経て高齢化が進む中でVHSビデオテープの儘で
保存していても劣化するだけだ何とかならないものか?との理由から周り回って私の所に送られて
来ました。同じ釜の飯を食った懐かしい顔、既に鬼籍に入られた友の写真を振り返り見て下さい。

広く皆様に見て貰う為にはこの貴重な記録アナログ画像をデジタル画像に変換してVD-ROMに
焼き付け画像が劣化しないで永久保存が出来る様にする必要が有ります。
此の貴重な映像を永久に保存すべく今回全力で変換DVD焼き付け作業に取り掛かり完成しました。

「辰寿会」旧辰馬、旧新日本汽船関連OB会(DVD5枚)
第29回(参加者70名、 平成4年10月24日)、
第30回(参加者72名、 平成5年10月24日)
第31回(参加者69名、 平成6年10月26日)、

第32回(参加者77名、 平成7年10月28日)、
第33回(参加者82名、 平成8年10月19日)、
第34回(参加者99名、 平成9年月10月25日)、

第35回(参加者111名、平成10年11月09日)、
第36回(参加者112名、平成11年11発06日)、
第37回(参加者99名、 平成12年11月11日)、
 
第38回(参加者95名、 平成13年11月10日)、
第39回(参加者94名、 平成14年11月06日)、
第40回(参加者88名、 平成15年11月01日)

第41回(参加者77名、 平成16年11月06日)、
第42回(参加者66名、 平成17年11月05日)


「愚童会」旧山下新日本汽船OB会 (DVD7枚)
第10回 黒部ダム、諏訪大社、(平成11年9月23日)

第11回 泉郷グランドホテル鳥羽、伊勢神宮、二見浦( 平成12年9月17日)

第12回、前編、琵琶湖汽船、ビアンカ号
再12回、後編、雄琴温泉、グランドホテル(平成13年5月27日〜29日)

第13回、前編 泉郷プラザホテル安曇野、
第13回、後編 泉郷プラザホテル(平成14年10月14日〜16日)

第14回、前編、琵琶湖汽船、ビアンカ号
第14回、後編、雄琴温泉、びわこ緑水亭(平成15年5月18日〜20日)


「かたふり会」旧新日本汽船OB会(DVD11枚))
第05回 平成10年5月11日〜12日 伊豆修善寺 桂川ホテル
第07回、前編、後編、平成12年6月21日〜22日 水上温泉 奥利根館
第08回 平成13年6月6日〜7日 伊香保温泉 ホテル木暮
平成08年度忘年会 平成13年12月19日〜20日 箱根 YS仙石クラブ
第09回 平成14年6月19日〜20日 四万温泉 四万グランドホテル
第10回 平成15年8月20日〜21日 群馬 草津温泉 ホテル櫻井
第11回 平成16年8月30日〜7月1日 浜松 館山寺温泉 遠鉄ホテルエンパイヤー
第12回 平成17年6月27日〜28日 蒲郡 西浦温泉 ホテルたつき
平成17年度、忘年会、前編 後編、平成17年12月7日〜9日 箱根 商船三井仙石クラブ

「西日本地区「YS関連OB会」(DVD1枚)
神戸 東急インホテル(平成14年7月13日)
六反田 茂の    ホームページ
鹿児島関係愛唱歌(4)
鹿児島愛唱歌(3)
鹿児島愛唱歌(2)
鹿児島愛唱歌(1)
乗船履歴
其の好景気になる少し前の昭和24年(1947年)2月、未だ都会では焼け跡にバラックの闇市開かれ戦災孤児が屯し、進駐軍の兵隊がジープで走り回って居る様な混沌とした状態の中で、今後の日本は海外に雄飛すべきものと決意し、我が家の経済を助ける為にも衣食住が確約された上に高給料?が貰える職業「船乗り」になる為に船舶運営会(一課二班)に出頭、改E型戦時標準型船、大図汽船用船の図洋丸(880トン)に初乗船以来北九州、宇部/京浜間の石炭、セメント輸送に就航、昭和24年(1949年)4月,船舶運営会から民営還元新日本汽船(株)に移行、昭和26年には改A戦標船、辰日丸(7,600L/T)で初外航、米国ロス経由メキシコに就航、昭和39年(1964年)には山下汽船(株)と対等合併、社名を山下新日本汽船(株)と改称、以後世界各国を回り無冠の外交官?として日本海運界発展の為に微力ながら尽くして来ました。


しかし、昭和40年代後半から船員費その他諸経費の高騰により大部分の船舶が赤字に転落、50年代に入ると採算は益々低下、インフレによる経済成長率の低下と合いまって海運界に取っては苦難の年となりました。
昭和54年から2年間神戸マリンターミナル(株)に出向陸勤生活を経験、技術革新船の出現に対応した運航技術を習得する為、芦屋の海技大学校に一年間入学、以後Mゼロ船実証船A段階実験船、新洋丸にて実習を行い(D.P.C)の資格を取得したが昭和62年2月、コンテナ専用船、日豪丸を最後に38年間の船乗り生活を終わり無事定年退職致しました。

BGM

平成18年1月、船舶写真集(2)、新日本汽船関係を更新追加しました。
「社史」から転載する。

※旧山下新日本汽船関係の皆様にお知らせ(平成20年9月10日)

掲示板

注意

辰寿会
南さつま市市紹介
川辺町紹介
南さつま市市紹介(続)

※旧マイ ホームページ(炉辺談話・老人の戯言)も見て下さい。リンクします。

我が青春に悔い無し

序文

D,P,CとはDual Purpose Crcw(デュアル、パーパス、クルー)の略で甲、機両方
  の職務が果たせる船舶士の事。

旧辰馬・旧新日本汽船関連OB会

今日はです。

愚童会参加者明
辰寿会参加者明細
かたふり会参加者明細

汗ばむ季節となりました

光プレミアム+ひかり電話
愛犬「ナナ」
愛車遍歴

クリックでリンクします。

第二次世界大戦後の日本海運界は壊滅的な大打撃を受け、終戦時残存船舶は僅かに680隻、140万G/Tに過ぎず、其の殆どが粗製乱造の戦時標準船もしくは不老不経済船で外航適格船は約10万G/T程度であった。昭和20年(1945年)8月現在。

当ホームページは「IBMホームページ・ビルダー9にて作成されています。

愚童会
愚童会
LINK
船舶写真集(2)
船舶写真集
自己紹介
川辺町紹介(続)
光がやって来た(3)
光がやって来た(4)
光がやって来た(2)
光がやって来た(1)
炉辺談話・老人の戯言

38年間で33隻の乗船履歴は次ページに列記、写真を添えて紹介しました。

サイズ750×900(1024×768ディスプレイ標準)です。

メール

下記の3つのOB会のDVDビデオが完成しました。
河原郁治氏がVHSビデオテープに撮影・編集した作品をデジタル化してDVDに
焼き直した作品です。

しかし、昭和25年(1948年)6月の朝鮮動乱に依る特需ブームで復興の糸口を掴んだ我が国の経済は30年代に入る頃から理想的な発展形態を示し始め数量景気から投資景気へと上昇、神武景気へ移行、鍋底景気を経て岩戸景気と云われる好景気を謳歌するに至った。

閲覧推奨環境  画面:XGA以上推奨/プラウザ:Windows IE Ver'6.0。

プラウザ表示のフォントサイズは「中」もしくは「12pt」に設定して下さい。

ロッキーの掲示板
皆様のご意見をお待ちして居ます

貴重な記録ビデオです。DVDの枚数が多いので希望者に実費でコピーします。
DVDを希望される方はOB会の名前と年度及び枚数他送り先等必要事項を当方宛
お知らせ下さい。


〒897−1121 鹿児島県南さつま市加世田唐仁原 5532−3
           六反田 茂    TEL:0993−53−2617

旧山下新日本汽船OB会

旧新日本汽船OB会