資料名  『夜間中学」』

[ねらい]
  ・今の現状に満足するのではなく,自分に厳しく前向きに生きることの
   大切さを分からせる。
  ・夜間中学について,理解させる。 
[セールスポイント]  
  ・主人公からのメッセージを掲載しています。
  ・すぐに使えるワークシートとセットになっています。
[対象学年]
  ・小学校高学年,中学校全学年 
[追試の際の留意点]
  


[発問1] 今日,学校が休みになったらうれしい人は,手をあげましょう。
     ほとんどの子どもは,手をあげた。
     この指示は,発問1の伏線である。
        ・10秒    ・11秒   ・9秒 など。  
[発問1] これは,何のグラフでしょうか。
      グラフ@を見せた後,発問を行い,一斉に挙手させると,次のような意見が出された。
      ・自分たちの市の人口
      ・交通事故でなくなった人数のグラフ
      ・障害者の数のグラフ
      ・鹿児島県で産まれた赤ちゃんの人数のグラフ  他

[説明1] これは,高等学校の中退者の数のグラフです。
      ちなみに,平成九年の高等学校入学生のうち,27202人が退学しています。 

               
[発問2] 高等学校を退学する理由には,どのようなものがあると思います。
       ・学校についていけなかった。
       ・高等学校でいじめられた。
       ・高等学校で勉強するより,働いた方が自分にあっていると思った。
       ・ベンリー選手の走っている画像があれば,活用すると効果です。
       
[説明2] 高等学校を退学する理由ベスト3は,
      (1) 進路変更
      (2) 学校になじめない。
      (3) 学業不振
     ※(1)〜(3)をグラフ化したものも提示した。
       詳しい資料は,『「学級崩壊」の授業』に掲載しています。

       

[指示2〕 あなたは,高等学校を退学する事についてどう思いますか。
      自分の考えをワークシート1に書きましょう。
      [退学してもよい]・・・・・・自分の勝手だ。
                    ・他にあっていることを探すのならよい。
                     (後は,省略) 
      [退学してはいけない]・勉強をしっかりしないと,社会についていけない。
                   ・やろうと決めたのだから,最後まで頑張らないといけない。
                    (後は,省略)
      ※ 時間を十分かけて,討論させる。

[助言] 高等学校は,義務教育ではありませんので,必ずいかなければならないというわけではありません。
     基本的には,本人の自由です。
     特に,しっかりした理由があるならば,いい思います。
     決して,退学を勧めているわけではありません。
                       

〔発問3〕 この人は,何歳でしょうか。

  ある女性の写真
 を見せる。

※写真は,『「学級崩壊」の授業』に掲載しています。
・50歳   ・75歳  ・80歳  等

[説明3] この人は,62歳です。

[発問4] この人の職業は,何でしょうか。
      次のような反応があった。
      ・アパートの管理人  ・ビルの清掃  ・駐車場の係
      ・看護婦さん      ・ヤクルトおばさん 等

[説明4] この女性の職業は,夜間中学の学生です。
      正式にいいますと,夜間中学へ通っている中学生です。


  

   
[発問5] 夜間中学校とは,どんな人たちが通うところですか。
      
次のような反応があった。
      ・貧しい人たち。
      ・家が忙しい人たち。
      ・理由があって学校へ通えない人たち。

[説明5] 夜間中学校とは,公立中学校で夜に授業が行われます。
      入学できるのは,15歳以上で義務教育をまた修了していない人です。
      生徒の方々は,戦争が原因で義務教育をまだ受ける事が出来なかった人たちや
      病気などの障害が原因で,学校に行けなかった障害者,在日韓国朝鮮人の方々などです。
      そして,最近は不登校のまま義務教育年齢を超えてしまった若者の増えています。

[説明6〕 写真の女性について,説明しましょう。

                省 略 
      (この写真の女性の方が,苦労していきてきたことを話す)
      内容は,『「学級崩壊」の授業』に掲載しています。 

[発問6〕 高等学校を単に勉強したくないからという理由で退学しようとしている学生,もしくは退学した学生と
      夜間中学校に通いっている高齢者との違いは,何ですか。

      次のような反応があった。
       ・前向きにいきようとする姿勢
       ・勉強への意欲
       ・努力をおしまない気持ち  等

[指示3] このおばあさんになくて,自分にはあるものとは何でしょうか。
      ワークシートに書きましょう。
      次のような反応があった。
      ・若さ
      ・勉強する環境
      ・自由 

[指示4]このおばあさんにあって,自分に少し欠けているものとは何でしょうか。
     ワークシートに書きましょう。
     次のような反応があった。
     ・努力
     ・根性
     ・真剣さ
     ・前向きに生きようとする姿勢  等

[説明3] 本人の〇〇さんから,メッセージが届いております。
       先生が代読しますので,聞きましょうか。

        

          〔メッセージの内容は,省略〕

     本授業では,このメッセージを紙に印刷したものを配り,なおかつ,OHPでこのメッセージを投影しなが,
     読んだ。
     ※ 詳しいメッセージは『「学級崩壊」の授業』に掲載しております。

[説明7] ○○○○さんは,夜間中学校卒業後,夜間高等学校に入学し,勉強を続けています。
      ○○○○さんは,今年(平成9年)で63歳です。

[指示6] 授業を受けて,感じたことや考えたことをワークシート(4)に書きましょう。
       次のような内容か書かれていた。
       ・○○さんは,いろんな理由で学校へ行けなかったけど,高齢者になってから自ら進んで夜間中学校へ通って勉強しるので,
        とても偉いと思いました。私は,時々学校へいくのがいやになることがあります。そのような自分がとても恥ずかしくなりました。
        今日からいろんなことに頑張るぞ。

 


       「学級崩壊」の授業       道徳自作 コーナーへ