エアーポンプ 餌釣り 越年鮎 エビ状  

















































エアーポンプ

主にオトリ缶にアユを入れて運搬する時に、アユが酸欠で弱らないように水の中に空気を送る電池式のポンプ。
特に夏は水温が上がり、沢山の空気を必要とするので多少値段は高いが強力な物が良い。
偶にホースを水中に入れたと思っても入っていなかったりホースの途中が折れていたりして空気がオトリ缶の中に入っていない事があるので移動中で点検が必要かと思います。
必ずホースの端はオモリの様な物を使い、オトリ缶の底から空気が出るようにする事。


餌釣り

アユは小さいうちは雑食性で、大きくなるにつれて付着藻類に移行するがその途中の段階ではエサでも釣れる。
また盛期や終期にもエサで20センチクラスをねらう地域もある。エサは地域によりシラス、ジャコ(小さいイカ)、アナゴの幼生などいろいろ。小学生の頃、大水の後にちっちゃいアユが一杯釣れて大喜びして帰ったことがあります、アユは大人の釣る魚と思ってましたから嬉しかったな。


エビ状

掛けバリが逆バリより上部と絡んで、オトリの下半身?が引っ張られエビのようになること。
糸の弛めすぎが1番の原因とされる。オトリがやけに流されるときは大抵エビである。
おまけ:エビになっても鯛は釣れない。