1.新入社員研修

■背景とねらい

新入社員研修の重要性はますます大きくなっています。 家庭でも学校でも豊な環境で育った現在の新入社員は、心身ともに会社で働くかまえができていません。 そこに今までの単なるビジネスのマナーや心構えを教えるだけの新入社員教育では不完全なことの理由があります。 この研修ではビジネスマナーや心構えはもちろんのこと、特に働くことの意味、自分で考えて仕事をする態度、 チームワークなどを体で覚えてもらうことを目的とします。

■研修内容

  • 職業人としての覚悟
  • 働くことの意味を考える
  • 職業人として求められる能力
    • 専門能力
    • コミュニケーション能力
    • 問題解決能力
  • チームワークで問題を解決する
    • 演習 問題解決訓練
    • 挨拶のトレーニング
  • 学校生活と職業生活の違い
  • 日常のマナー
  • ビジネス基本動作
  • お客様への対応の仕方
  • ビジネス基本敬語
  • 電話対応訓練
  • 成果発表 まとめ
  • 講師講評 まとめ

2.企業イメージを高める電話対応セミナー

■背景とねらい

成熟社会における企業の電話応対は、認識されている以上に重要なものです。 企業の、または顔といっても良いでしょう。 そして電話応対は日々企業のイメージをつくり続けています。
しかしながらあまり訓練がなされていないのが実態です。 このセミナーでは顧客に対して企業イメージを高めることのできる 電話応対の知識、技能、態度を訓練して、実践できるようにします。

■研修内容

  • 電話応対と企業活動
  • 話し言葉の基本
  • 電話用語の訓練
  • 電話応対の実習
    • @電話を受ける
    • A電話をかける
    • B電話を取り次ぐ
  • 電話応対の個人別訓練
    • @個人別チェック
    • Aグループ訓練
  • 成果発表
  • まとめ
終了

3.管理・監督者セミナー

■背景とねらい

企業の業績差は管理・監督者の管理能力差と言われる時代です。 体系的な管理・監督者の知識、技能、態度を教育訓練しないままで、 何とかなった時代は終わりました。企業間の競争は ヒト モノ カネ ジョウホウ の 経営資源が同じ条件であれば、経営資源を活用する plan−do−see のマネジメントの優劣が 勝負どころになります。このセミナーでは新しい時代の管理・監督者の管理能力を学び身につけます。

■研修内容

  • オリエンテーション
  • 企業を取り巻く環境変化
  • 新しい時代の管理・監督者の役割
  • 管理・監督者に求められる能力
  • 管理・監督者の役割
  • 目標達成のためのマネジメント
  • リーダーシップとコミュニケーション
  • 「目標による管理」理解度促進テスト
  • 部下の指導・育成
  • 職場の問題点の発見と解決法
  • 職場のマンネリ化を打破する方法
  • 自己の管理能力を高めるプログラム
  • 成果発表 講師講評 まとめ

4.営業マンの企画提案力開発セミナー

営業は顧客のための問題解決の支援をすることです。 従って顧客の問題を解決するためのアイデアを商品として、 あるいはサービスとして販売することです。 顧客への企画提案力が営業マンの実績を左右します。 このセミナーでは同業他社に打ち勝つ企画提案力を身に付けて営業マンのパワーアップを目的とします。

■研修内容

  • オリエンテーション
  • 営業の心理学
    • 人間は考える動物である
    • 人を見て法を説け
    • アプローチ〜クロージングまでの人間心理
  • 営業マンの企画提案能力を高める
    • @企画を先取りする情報力を高める
    • A企画を思いつく発想力を高める
    • B企画書をまとめる文章力と図解力を高める
    • C企画を売り込む説得力を高める
    • (講義と演習)
  • 営業活動と戦略発想
    • @戦略発想とは
    • A戦略的行動計画
  • 企画提案書を作る
    • @A4版用紙一枚の企画書
    • A5W2Hを基本に
    • B文章型〜図解型へ
  • 上手なプレゼンテーション
    • @場所とタイミング
    • A論理的に情熱的に
  • まとめ

5.新事業創造塾

■背景とねらい

企業を取り巻く環境の変化は、ますます激しくスピードが早くなっています。
そのような中で現在の事業や商品だけでは行き詰まってしまうと言う危機感を経営者の多くが持っています。 事実、商品のライフサイクルはますます短くなっているのが現状です。 そのような中最近は新事業に取り組む企業が増えていますが、 その成功率は低く思いつきや物まねで取り組んでもうまくいきません。 この研修では成功する新事業開発の進め方について研究します。

■研修内容

  • オリエンテーション
  • 新事業開発の企業風土
  • 適切な事業選定
    • 自社を知る
    • 資源を活用する
    • 時の流れを知る
  • 制約条件を整理、対策を立てる
    • 資金不足の場合
    • 人材不足の場合
    • 経営ノウハウの不足
  • 体のエクササイズとリフレッシュ
  • 事業化のための計画を立てる
    • 対象事業の調査
    • 経営面からの分析
    • 計画書作成
  • 新事業促進の体制を確立する
    • 既存事業部門で推進
    • 事業部として独立
    • 別会社化
  • 発表 講師講評 まとめ

6.社員研修インストラクター養成セミナー

■背景とねらい

人材育成の重要性が叫ばれていますが、思うように進んでいないと言うのが実態ではないでしょうか。 また社内教育担当者は任命してもインストラクターとして特別な養成はなされていないのが実状です。 このセミナーではインストラクターとしての知識と基本技術を習得することによって 社内研修インストラクターを養成します。

■研修内容

  • オリエンテーション
  • 研修とは何か
  • 研修内容と研修方法
  • 研修方法の基礎理論
  • 補助教材の重要性
  • インストラクションにおける話し方
  • インストラクションにおける板書
  • インストラクションにおける機器の使い方
  • インストラクションにおける質問の仕方
  • 講義方の進めかた
  • インストラクターの自己啓発
  • インストラクション演習
    • レッスンプランの作成
    • 講義実習
    • 評価 アドバイス
    • 講師講評 改善点の指導
  • まとめ