ワゴンR RRへのHID取り付け

VOLVOをHID化して早1年半が過ぎHIDの値段もこなれてきました。
そこで、セカンドカーであるワゴンR RRにもHIDを取り付けました。
このページは、自己責任でHID取り付けを行う趣味のページですのでワゴンR RR
全てが同じ配線かは不明ですので電源極性等は必ず確認して行ってください。

1.バラスト防水加工

WEBで注文した、HIDキットが到着しました。
梱包もエアクッションで丁寧に包まれてありました。

今回のKIT入手は、HID SYSYTEMより入手しました。
HID SYSYTEMの代表の方は岡山ですが、発送は製造元?の静岡です。
KITに入ってきたものです。
バラスト、バルブ各2個、簡単な取扱いメモ(A41枚)、名刺

バラストは第3世代のもので、旧世代のイグナイタ、インバータ別々とは違い 非常にコンパクトです。
バラストからのバルブにつながるケーブルはシールドとして網線となっております。
バルブはフイリップス製のD2Rです。

今回入手した第3世代のバラストは、防水加工無しの為防水処理を行う為にカバーを開けます
ネジ1箇所を外して、へらで隙間をこじりながらカバーを外します。
添付の説明書では、シリコンシーラントで防水加工するように指定されておりましたがシリコンシーラントでは乾燥して通電するまで丸1日以上放置する必要があるためにホットボンドを使用し剥き出し部に充填しました。
通電テストを行いましたが特に問題はなさそうです。
カバーを被せた後にカバーとバラスト本体(アルミダイキャスト)の隙間を同じようにホットボンドで処理します。
写真は、電源コネクタ部及び高圧ケーブル配線部です。
防水加工が完了したバラストです。