千葉県 長井さん シーカヤック LPSKMS8OP-4P&MW8-5P 完成  2016.4.18





アーキ・テック
入来院 様

昨年カヤック(マルチタイプシーカヤック8シリーズ オープンデッキタイプ)
を購入させて頂きました長井と申します。

大変遅くなりましたが完成と進水のご報告をさせて頂きます。

乗艇は住まいの近所なのですが、千葉県我孫子市にある手賀沼から繋がる手賀川
と言うとても穏やかな(流れを感じないほど穏やかです)ところです。

今回カヤックは初めてで、バランスを崩して転覆・・・などと言うネットの記事
を見て不安もありましたが、乗ってみると自然と下半身が固定されて、おっかな
びっくりなのは初めの数分程度で5分も経ったらスイスイと自由に水面を進む事
が出来ました。
普段では入れない葦の茂みの裏側に入り込んで水鳥達を驚かせてしまったりもあ
りましたが、ちょっとした冒険のようでとても楽しい趣味が出来ました。

最初は一人での練習となりましたが、二度目には息子と二人での冒険です。
息子もとても楽しく気に入ったようで「今度はいつ乗る?」と、もう次の予定を
聞いてくるほど楽しかったようです。

これからの季節、週末は息子と二人で川で冒険です。

それにしても、シングルとタンデムを簡単に組み替えられて本当に便利です。
また、オープンデッキなので乗っていても開放感がありとても快適です。

乗っているところの写真が無いのが残念ですが、シングル・タンデムそれぞれの
写真を添付させて頂きます。

ところで一つご相談なのですが、息子(小5、140センチ35キロ)は今はタンデム
ですが、しばらくしたらシングルに挑戦させてみようかと思っています。
しかし息子には船体がやや大きく、下半身の固定が難しく、また、沈み込みが浅く
不安定なようです。
そこで、大人用よりもややコンパクトなモデルがあればと思いますが、例えば現在
販売しているモデルを任意の尺度で縮小(例えば90%とか85%とか)していただく
ことは出来ませんでしょうか。
※LPSKS3も良さそうなのですが、車載の都合上一体型は無理ですので。

PCのデータをもとに機械でカットするのであれば一定の縮尺は可能かと思われま
すがいかがでしょうか?
ただし考えられ問題として
(1)ほぞの差し込み穴の幅が板厚4ミリに対して小さくなってしまう。
(2)連結ボルトの穴がボルト径に対して小さくなってしまう。
(3)タコ糸で縫い合わせるための穴が小さくなってしまう。
などが思いつきますが、それらは制作過程のちょっとした修正により解決出来るも
のと思っています。
その他、本来の設計と想定が異なることの影響については素人ゆえに判りませんが
船体の幅が細くなることにより安定性が下がるなどあればアウトリガーの取り付け
により解決可能かとも思います。

なお、もし可能であれば「LPSKS2R-4P」「LPSKS6-3P」のようなRデッキの制作も
楽しいそうなので候補として考えています。

以上、自分の勝手な妄想でのご相談となり大変恐縮ですが、もしよろしければご検
討頂けましたら幸いです。

それでは、長くなりましたがよろしくお願い申し上げます。


長井



長井さん 完成&進水式おめでとうございます。
いい感じに仕上げられましたね。

腰廻りがしっかり固定されると安定してすぐ漕げるようになります。

シングル艇とタンデム艇に切り替えられるって親子で乗るのにいいでしょう。
お子さんも楽しかったようですね。

私がキットを開発したときのメインのコンセプトは「親子で作って楽しく遊べる」でした。
喜んでもらえてうれしいです。

縮小の方法では長さと巾のバランスがうまく取れず安定性が確保できません。
子供用も今後検討してみます。


今年の夏は親子で大いに楽しんでください。


                        管理人