[前号][次号][他号]

SATSUMA(鹿児島昆虫同好会) No. 169 発行日:2022年6月30日 pp. 1-180

  • 福田晴夫 鹿児島市の我が家にトラフシジミが来た 1-10
  • 長田庸平・金井賢一 屋久島におけるキバネセセリとギンイチモンジセセリの再記録 11-12
  • 久保田義則 屋久島におけるアサギマダラのマーキング調査(30)-発生数の多かった2021年秋季報告- 13-28
  • 熊谷信晴 真冬の沖縄本島のチョウ 29-31
  • 秋葉佳伸 姶良市烏帽子岳のクチキクシヒゲムシとキリシマミドリシジミ 31
  • 二町一成 奄美大島のサツマシジミ3月の記録 32
  • 芝敏晃 喜界島におけるオキナワビロードセセリの目撃記録 33
  • 青木一宰・金井賢一 【コラム】喜界島のオキナワビロードセセリの記録について 33
  • 熊谷信晴 指宿市のウラナミジャノメ 34
  • 金井賢一 奄美大島で3月上旬にイシガケチョウ幼虫を確認 34
  • 山下秋厚 マリーゴールドで育ったナミアゲハ 35-36
  • 竹内尚志 熊本県阿蘇郡産山村でフチグロトゲエダシャクを採集 36
  • 松比良邦彦 長島町獅子島でキタテハを確認 37
  • 大迫達洋 2021年,オオムラサキの目撃記録 38
  • 中野治・煌志・煌理 霧島市でトラフシジミ春型を採集 38
  • 井上寿昭・福田晴夫 クロコノマチョウ越冬世代の産卵と死亡の記録 39
  • 田中洋 姶良市のアサギマダラの記録 40
  • 竹内尚志 斑紋異常のクロツバメシジミを採集 41
  • 竹内尚志 斑紋異常のモンシロチョウを採集 41
  • 熊谷信晴 鹿児島市のダイミョウセセリ 42
  • 熊谷信晴 指宿市の真冬のカバマダラ 42
  • 守山泰司 屋久島におけるリュウキュウアサギマダラの動静(4)-2021~22年も越冬を確認,定着か?- 43-48
  • 久保田義則 2021年,屋久島における迷蝶記録 49-56
  • 大迫達洋 アマミウラナミシジミの斑紋異常型を採集 56
  • 守山泰司 屋久島で採集した迷蝶の記録(2021年) 57-58
  • 守山泰司 種子島で採集した迷チョウの記録(2021年) 59
  • 尾形之善 種子島で越冬羽化したと思われるカバマダラ 60
  • <表紙解説> 60
  • 尾形之善 種子島で越冬羽化したクロボシセセリ 61-62
  • 尾形之善 2021年,種子島におけるキタテハの記録 63
  • 成見和總 種子島8月のアオタテハモドキ 63
  • 金井賢一 2021年も奄美大島でシロウラナミシジミが発生 64
  • 二町一成 シロウラナミシジミ,奄美大島2022年3月の記録 64
  • 熊谷信晴 植栽したクロバナツルアズキでルリウラナミシジミが発生 66
  • 木佐貫彰 リュウキュウムラサキの「卍巴飛翔」に遭遇 67-72
  • 竹内尚志 2021年に熊本県で採集したルリウラナミシジミ 72
  • 木佐貫彰・大迫達洋・岩坪憲三・飛松諒 薩摩半島南部におけるツマムラサキマダラ,2020,2021年の記録 73-74
  • 大迫達洋 薩摩半島南西部の迷チョウの記録 75
  • 小宮裕生 2021年,迷蝶の記録 76
  • 水主隆志 日置市日吉町自宅庭で越冬・羽化したカバマダラ 77-78
  • 竹内尚志 2021年に南薩で採集したアマミウラナミシジミとルリウラナミシジミ 78
  • 熊信晴 2021年,鹿児島市皇徳寺台に来たマダラチョウ 79-80
  • 今村久雄 ルリウラナミシジミとカバマダラを鹿屋市及び近隣市町で目撃 80
  • 熊谷信晴 ウスコモンマダラの吸蜜行動 81
  • 竹内尚志 2021年に熊本県で採集したクロマダラソテツシジミ 81
  • 竹内尚志 熊本県で年を越したクロマダラソテツシジミ 82
  • 松岡善一 カバマダラを2020,2021年に熊本県宇城市で目撃,採集 83
  • 松岡善一 2021年,熊本県宇城市・宇土市でルリウラナミシジミを採集,目撃 83
  • 二町一成 ツマムラサキマダラの記録(2021年10月,2022年4月) 84
  • 熊谷信晴 2021年6月にクロマダラソテツシジミを目撃 84
  • 林悦子 ヒメチャバネトガリノメイガの幼虫をカンコノキから採取 85
  • 竹内尚志 熊本県上益城郡御船町でハチマガイスカシバを採集 86
  • 林悦子 スジマルバハマキの幼虫をムラサキシキブから採取 87
  • 林悦子 シロハビロキバガの食草・巣・繭について 88
  • 林悦子 ソトムラサキアツバの幼虫をイラクサ科,キョウチクトウ科の植物から採取 89-90
  • 竹内尚志 2021年に採集したサンカククチバとナカグロクチバ 90
  • 林悦子 ランタナトリバの幼虫を志布志でも採取 91-92
  • 久保田義則 屋久島でキハラモンシロモドキを採集 92
  • 林悦子 シロムジノメイガの幼虫と食草(キョウチクトウ科)2種 93-94
  • 林悦子 セマルモンコヤガを志布志で採取 94
  • 林悦子 キヅマアツバの幼虫をエゴノキから採取 95
  • 林悦子 ハネナガナミシャクの幼虫をコバンノキから採取 96
  • 林悦子 アトキフタオの幼虫をギョクシンカから採取 97-98
  • 林悦子 マエテンヨトウの幼虫をヒヨドリバナから採取 99
  • 林悦子 ヤクシマギンツバメの幼虫をシタキソウから採取 100-101
  • 竹内尚志 熊本市でキアシドクガを採集 101
  • 惠海斗 2022年にも鹿児島市内で採集されたアマミキシタバ 102
  • 木村正明 クロメンガタスズメの幼虫をウラジロフジウツギで確認 103
  • 尾形之善 カナムグラの虫えいから羽化したアズキノメイガ 104
  • 小西祐伸 屋久島で初見とされるハグルマノメイガ,クロジャノメアツバ 105
  • 山室一樹・松岡美範・後藤雅文・金井賢一 ハネビロトンボの2ヶ月以上の生存を確認 106
  • 芝敏晃 2018~2021年,アサヒナカワトンボの発生消長と繁殖行動 107-118
  • 芝敏晃 2021年鹿児島市西之谷におけるトンボの発生消長 119
  • 芝敏晃 2021年,腹部奇形等のトンボ3種の目撃記録 125-127
  • 今村久雄 ♀の頭部だけを連結させて飛翔するナツアカネ♂ 127
  • 江平憲治 ニホンカワトンボ♂とアサヒナカワトンボ♀の異種間交尾を観察 128
  • 芝敏晃 鹿児島市西別府町西之谷でハッチョウトンボの生息確認(第2報) 129-133
  • 金井賢一 アマミルリモントンボを11月3日に目撃 133
  • 今村久雄 マユタテアカネ連結産卵を襲うシオカラトンボ 134
  • 江平憲治 ノシメトンボの遊離性静止産卵を観察 135-136
  • 江平憲治 アキアカネ♂とマユタテアカネ♀の交尾態を採集 136
  • 前田広則・松木和雄 トンボのロードキル 137-147
  • 今村久雄 マユタテアカネのノシメ型♀および赤色型♀の産卵を観察 148
  • 前田広則 「夏休みの研究展」展示の出水市のトンボ 149-150
  • 岡崎幹人 徳之島における4月のミナミヤンマの観察例 150
  • 成見和總 屋久島でオオハラビロトンボを初記録 151
  • 成見和總 種子島8月のトンボ 152
  • 今村久雄 鹿児島湾でウスバキトンボの群飛を目撃 153
  • 佐藤真人・金井賢一 与論島初記録のラデンキンカメムシ 154
  • 山根正気・金井賢一・福元しげ子・山室一樹 奄美大島でアカメガシワの花外蜜を利用するアリ 155-163
  • 尾形之善 キアシナガバチの新女王コロニーの観察 164-166
  • 田中洋 クロモンチビゴキブリを姶良市で採集 166
  • 稲田悟司・木村正明 トカラ宝島にてボタンボウフウ(長命草)に訪花する昆虫類の観察 167-168
  • 渡邉卓実・内田大信・川井隆輔 口永良部島でハマベハサミムシとコヒゲジロハサミムシを採集 169-171
  • 金井賢一 甑島でヤマトシリアゲを採集 171
  • 金井賢一 屋久島でオオスズメバチの♂を1月に撮影 172
  • 二町一成・若松昭伸 湧水町栗野岳カシワ林周辺調査報告(2021年夏) 173-178
  • 編集後記 179