2019年鹿児島昆虫同好会 活動計画 |
|
最終更新日:2019年1月21日 |
||
月日 |
行事 |
場所・連絡先 |
係り・備考 |
|
1/5(土) |
幹事会・新年会 |
県立博物館 |
庶務:金井・二町 |
|
1/20(日) |
アルボ170号〆切 |
h.komiya07@outlook.jp |
編集:小宮,松比良 |
|
2/9(土) |
例会・アルボ170号発行 (幹事会報告,大会報告,10大ニュースなど) |
fkou1003@gmail.com 環境未来館 |
藤田・小溝 |
|
3/2(土) |
例会 |
fkou1003@gmail.com 福田先生のお祝い会と同時に |
藤田・小溝 |
|
4/13(土) |
例会 |
fkou1003@gmail.com |
藤田・小溝 |
|
5/7(火) |
SATSUMA163号 原稿〆切 |
viola-kk@po.synapse.ne.jp |
編集代表:金井 |
|
5/11(土) |
例会 |
fkou1003@gmail.com |
藤田・小溝 |
|
5/19(日) |
アルボ171号原稿締め切り (住所変更掲載,夏の行事案内) |
h.komiya07@outlook.jp agrionlestes@gmail.com |
編集:小宮,松比良 |
|
6/1(土) |
例会・アルボ171号発行 |
fkou1003@gmail.com |
藤田・小溝 |
|
7月6日(土) |
千貫平調査会(アサギマダラのマーキング,アザミ植栽など) |
jako-ageha71@po3.synapse.ne.jp |
中峯(浩)・中峯(敦) |
|
6月下旬〜7月 |
栗野岳カシワ林調査会 |
後日詳細連絡 |
若松・二町 |
|
6月末日 |
SATSUMA発行予定 |
発送処理は有志で |
金井 |
|
未定 |
吹上浜調査会 |
toshishiba@hb.tp1.jp |
芝 敏晃 常 秀樹 |
|
8/18(日) |
アルボ172号原稿〆切 |
h.komiya07@outlook.jp agrionlestes@gmail.com |
編集:小宮,松比良 |
|
9/7(土) |
例会 |
fkou1003@gmail.com |
藤田・小溝 |
|
未定 |
灯火採集会 |
f-teru@po5.synapse.ne.jp |
福田輝彦 |
|
未定 |
鳴く虫観察会 |
mikadoageha@gmail.com |
熊谷信晴,山下秋厚, |
|
9/16(月) |
SATSUMA原稿164号〆切 |
viola-kk@po.synapse.ne.jp |
編集代表:金井 |
|
9/29(日) |
大会発表者〆切 |
k.komizo@gmail.com |
大会係:小溝 |
|
10/5(土) |
例会 |
fkou1003@gmail.com |
藤田・小溝 |
|
10/14(月) |
アルボ173号原稿〆切 |
h.komiya07@outlook.jp agrionlestes@gmail.com |
編集:小宮,松比良 |
|
10/26(土) |
例会:10大ニュース検討 |
fkou1003@gmail.com |
藤田・小溝 |
|
11月10日(日) |
大隅半島 |
jako-ageha71@po3.synapse.ne.jp |
中峯(敦)・岡村隼人 |
|
11/23(土) |
鹿昆大会・SATSUMA発行,忘年会 |
k.komizo@gmail.com 環境未来館(予定) |
大会係:小溝,松比良 忘年会係:前田,二町 |
|
1/11(土)
? |
幹事会・新年会 |
県立博物館? |
||
|
|
|
|
|
2019年例会の話題予定:会員の積極的な話題提供をお願いします |
||||
2月:松比良・トンボの話 |
6月: |
|||
3月:二町・奄美のフタオチョウについて |
9月: |
|||
4月: |
10月5日: |
|||
5月: |
10月26日:2018年の10大ニュースは?(金井) |
|||