ふるさと内之浦とはこんな所です

鹿児島県肝属郡肝付町の旧内之浦町区域・・「岸良地区」「南方地区」「北方地区」

地理・地勢・気候


南九州の大隅半島東部に位置して、前に志布志湾や太平洋を望み。後ろには国見山を初めとする霊山が連なる。
山あいには清流が音をたて、吹き通る風も爽やかに人情を育て、また海岸線は変化に富み、白砂青松と青い海、青い空が売りの楽園である。
北方・南方地区は広瀬川と小田川の流域に集落がひらけ、農業・林業・商業・水産業と地区の中心となっている。岸良地区は久保田川流域を中心に農林業も盛んである。
一年を通じての温暖な気候は、ソテツやヘゴの自生北限地となっている。国見山系に向かって吹く南風の影響で降雨量もよその地域よりは多いようである。


行政・人口



平成17年6月に肝属郡内之浦町と高山町は対等合併して「鹿児島県肝属郡肝付町」となりました。合併後の人口は約1万9千人、そのうち内之浦地区は5千人弱である(男2300人余、女2500人余)。合併に伴い旧内之浦町役場は肝付町役場の支所となった。(支所所在地・・・鹿児島県肝属郡肝付町南方2643番地 ・・ 電話 0994-67-2111)




名前の由来



昔むかし、景行天皇が熊襲征伐のために南九州に滞在した折り、天皇の居所(内裏)があったという。ダイリはウチウラとも読め、古くは「うつら」と呼んで次第にうちのうら内之浦へと変化したのではと言われている。


交通 ・ アクセス ・ 見どころ ・ イベント

交通・アクセス
古来、交通の難所で久しく「陸の孤島」と呼ばれていたが。待望の国見トンネルが開通してからは、大隅の中心都市鹿屋市との距離もグンと縮まった。
鹿児島交通の鹿屋バスセンターよりバスで約40分・鹿児島空港より車で約1時間20分・鹿児島市より車で約2時間30分

見どころ・イベント
宇宙空間観測所(ロケット基地)・小田の楠・叶岳ふれあいの森・海蔵観音・感応寺跡・高屋神社・八坂神社・GoGoGo階段・国見連山・佐牟田の渓流・馬込観音・白木の浜・岸良の浜・内之浦湾・津代キャンプ場・豪快磯釣り・ドヤドヤサー・岸良神舞・銀河マラソン・シーサイドパーク岸良・高田の滝などなど・・・くわしくは内之浦支所へお問い合わせ下さい



特 産 品


・・・・・ 宇宙ロマン・鼻つまん・だっま・まつわきラーメン・辺塚デデ・はまち・鯛・さざえ・しいたけ・みりん干・宇宙たこやき?・伊勢海老・

           ・・・・・海幸・山幸のオンパレードです



詳しくは現地各お店でお楽しみ下さい