道徳ミニ講座

[ネタの収集方法]
   
 先生方は,授業で使われて資料は,どのように保存しておられますか。
 研究はするが,なかなか資料の保存,活用ができないのではないでしょうか。
 私自身のその一人でした。
 一応,ファイルにはストックしておくのですが,きちんと整理していないため,
 眠ったままの資料が多かったです。故に,いざ資料を使おうとしてもなかなか
 見つけることができないことも多々ありました。
 そこで,どのようにすれば,資料の保存,活用ができるかを考えた結果,
 3つのポイントがあることが分かりました。

 〔ポイント1〕
 (資料を単体で保存します。)
 透明なクリアーファイルなどに,いっぱい詰め込まないようにする。そのために
 は,ページ数が少なめのクリアーファイル(300円で購入しました)を購入し,
 多くてもそのファイルに3本くらいの資料を入れておきます。
 〔ポイント2〕
 (授業で使ったシートや掲示道具,ビデオ,学習指導案など全てとっておきます。)
 意外と小道具などはとっておかない傾向があります。
 古くなった小道具は,再度色を塗り直して使うことができます。
 〔ポイント3〕
 (小道具や透明ファイルなどを一カ所にいれるファイルに保存します。)
 私は,100円ショップでB4サイズのもの(右下の入れ物)を大量に購入し,活用し
 ています。
 これば,とても便利です。
 そのB4サイズの透明な入れ物の中に,授業で使ったビデオなども一緒に保存
 します。
 ※ ビデオは,防カビコーティングしたものがいいと思います。

 

             道徳ミニ講座