ゴクー丸の快適化その5:No.41〜50

といっても,ほとんど定番ですよ.
No. 項目 内容
50 スライドバンクベッドの跳ね上げ化
<収納時>

にしのっちさんの情報によると今年(06年)のデイブレイクより標準装備になったそうです.

で,さっそくパクっちゃいました(^^).

支えとなる板を両側の梁に蝶番で固定しただけですが,ナイスアイディアです.

私の場合,20cm跳ね上げるようにしました.

ロールオーバー効果

<スライド時>

バンクベッドをスライドさせるとセカンドシートの真上にベッドが来るため,高さが低くてセカンドシートに座りにくいのが問題でした.

ロールオーバー効果

<スライド跳ね上げ時>
ここまで持ち上がるなんて,気が付きませんでした.

スライドさせて子ども達を寝かせた後でもセカンドシートに普通に座れるようになりました(^^).
スライド式バンクベッドと跳ね上げ式バンクベッドのそれぞれの欠点を補った融合型って感じですね.

49 雪道楽

我が家では積雪している場所に行くのは,年に1回あるかないかです.

スタッドレスタイヤを買うよりもノーマルタイヤ+必要に応じてチェーン装着ということで良さそうです.

これはジャッキアップすることも車を動かすことなく簡単装着出来ます.

でも九州自動車道は積雪すると,チェーン規制以前に封鎖されてしまいます(^^;).

48 リアダイネットのクローゼット化

冬場は家族5人分のジャケットやセーターなど,フリールームのスペースだけでは足りず,車内で脱いだ衣類の置き場に困ってしまいます.

そこで…
今のところリア上段ベッドは使用しないので,リアダイネットに突っ張り棒を設置しハンガー掛けとしました.
幅185cmの簡易クローゼットの出来上がりです(^^).
これで衣類の散乱から開放されました.
最後部の天井ギリギリに設置したので,ダイネット使用時でも下段ベッド使用時でも衣類は邪魔になりません.
47 ポリタンク専用温水ヒーター

我が家ではほとんど毎回車内で料理するため,食器洗いもしています.
「お湯があると洗いやすいんだけど…」
という妻からの要望がありましたが,温水設備を導入するほどの事でもありません.そこで単純にポリタンクの水をヒーターで温める方法にしました.
場所を取らないのが最大の利点です.
ヒーター部分

これはポリタンク専用の温水ヒーターで,先端部分がヒーターなので水位が下がっても空焚きになる心配はありません.また,ヒーターにはカバーが付いているので,完全に水没させてもポリタンクには直接接触しない構造になっています.
温度調整ダイヤル

手元にダイヤル式スイッチがあり30℃〜80℃までの任意の温度調節が出来ます.
ポリタンク中蓋への取り付け

ヒーター本体は給水ポンプと同じようにポリタンクの中蓋に取り付けたので,走行中でも水漏れは無くポリタンクの交換もこれまで通りに行なえます.

ロールオーバー効果

電源

電源はAC100Vでポリタンク収納庫の隣にある電子レンジ用の既存のコンセントからとりました.
パイロットランプ付きスイッチ

シャワー,ボイラー設備は不必要.でもシンクでお湯を使いたいという方にはお薦めかな?

いちいちダイヤルを回さなくても済むようにSWを別に取り付けました.
ポリタンクが空の状態で誤ってSWが入り空焚きにならないように,SWは通路側ではなく収納庫内に設置しました.

1000Wと強力ですので食事時に温めても良し,移動中に温めても良しです.これからは氷点下の寒い場所でも温かいお湯で洗面も出来ます(^^).

46 発電機スイッチのリモコン化
およびタイマーオフシステム

発電機をマックレー社に送り,SWのリモコン化とタイマーオフシステムに改良して頂きました.

操作パネル

<右上より>
発電機スターター
エコスイッチ
パイロットランプ
タイマーオフスイッチ

<左上より>
タイマー設定ダイヤル
(1分〜10時間)
アワーメーター

操作板はバンショップミカミさんでポリタンク収納庫の扉に設置して頂きました.

これまではリアダイネットをベッド展開した際,発電機SWの操作をするにはベッド下に潜らなければなりませんでした.

これからはベッドから手を伸ばすだけで,布団から出る事無く操作出来るようになります(^^).

目眩を起こしそうになるくらい複雑な配線です.

ロールオーバー効果

45 スパイスラック

デイブレイクにはスパイスラックが標準装備(蛍光灯の上)されていますが,キャビネット下の空間を利用するために後付けのスパイスラックを取り付けました.計ったかように奥行きがピッタリです.
ちょっとした入れ物ですが,小物類が随分と整理整頓されました.
ロールオーバー効果
44 まな板立て

我が家ではほとんど毎回車内で料理するので,まな板をよく使います.
まな板を取り出しやすく,しまいやすくするためにギャレーの端に固定しました.
吸盤付きフックで挟み込んでいるだけですがしっかり固定され,走行中も問題ありません.

43 カーテンフック外れ防止

デイブレイクのカーテンは遮光カーテンで,コシが強いのか開閉時にカーテンフックがレールから外れることがあります.

そこで,フックが外れないように結束バンドで固定しました.

42 ODORLOS


これまでカセットトイレのブラックタンクにはアクアケムグリーンを使用していましたが,この臭いが強烈過ぎました.

そこで,ODORLOSをデイブレイク仲間でまとめて米国より購入しました.

使用量は20Lのブラックタンクに1/10袋程度です.1箱に10袋で,約100回分使用できます.
フィルムケースに小分けして入れているので,ダンプ時も持ち運びが簡単です.

臭いが全くしないのが良いです.

42 フリールームに鏡

フリールーム扉の内側に鏡を取り付けました.
41 SRXにシートカバー

運転席

助手席と中央座席

オフ会でお会いした同じSRX乗りのたかさんの奥様に作って頂きました.感謝,感激です!

座面,背もたれ,ヘッドレストともに寸分違わずピッタリです.

生地の肌触りも心地良く,快適です(^^).

BACK   NEXT