←2006年8月 2006年9月 2006年10月→


2006年9月30日(土)
HITACHI DT-DR20000をIEEE1394でMEGA865で接続してみたんだがMPEG2-TSストリーム表示だとビートノイズは全く出ない事が判明。
しかしキャプチャボード側でも表示させると両方にビートノイズが出る、てか全部屋のテレビにビートノイズが出る。
これってキャプチャボードから強力なノイズを拾ってるのかね・・・
まあ1997年発売?のアルファデータ AD-PC101だから仕方ないか。



2006年9月29日(金)
結局名前から2文字を使うことにしたがこの名前をゲームで使うのは10数年ぶり位か・・・
てかぼうけんを はじめたときの日時が記録されるのね、06年09月29日からじゃアレだから発売日の06年09月28日に合わせなおした(汗)

ポケモンが発売であーだこーだやってるうちに何時の間にかVofafone秋冬モデルが発表になってるし904SHに機種変しなくて良かった・・・
910SHは904SHからさらに強化されサブディスプレイは2桁、500万画素、光学3倍(リニア?)ズーム搭載て(汗)
しかし採用メモリーカードはmicroSDでモーションセンサーやGPSは非搭載なのが痛い。



2006年9月28日(木)
ポケットモンスター ダイヤモンド、パールを購入。
予約特典は問題なかったが予約してる人結構多いなあ、予約券持ってる人がレジに多数・・・
ダイヤ、パールを買ったらといまさら人に聞けない 大人の常識力トレーニングDSとテイルズ オブ ザ テンペストが500円引きになるクーポン券が貰えたんだがいつの間にかTOT発売日決まってたのかよ(汗)
とりあえずダイヤは主人公男、パールは主人公女で行く予定だがダイヤ側はセオリー通り?に自分の名前でいこうかねえ。
和名でカナがデフォルトだしHN名のうっち〜じゃしっくりこないしなあ。
てか「〜」が左右反転してる上にフォントが違うっぽいし「ー」で代用しようにも「−」しかないし「うっち−」になるし。
しかしWi-FiがあるからHNで行きたいし所だがパールを考えるとNHは使えんし・・・



2006年9月26日(火)
どうやらMEGA865に搭載されているカードリーダーはスロット配置がMITSUMI/Owltech FA404Mシリーズと同じ形状らしい。
SDHC対応ファームウェアが使えないか試してみたが使えず、デバイスマネージャで調べるとリビジョンがRev02だった。
まあMEGA865の奴はUSB1.1接続だしなあ・・・
基板形状等は不明だがRev07以降のOwltech FA404MXを分解して載せかえてみようかねえ。
載せかえられたとしてもアクセスランプがダメっぽいが(汗)



2006年9月25日(月)
PMK 宇宿店にて以下の物を購入。
I・O DATA SC-UPN 500円
I・O DATA SC-NBDA 500円
I・O DATA A50-A50-M 200円
BUFFALO IFC-NSP-C2 300円
全て新品未開封なんだが今更PCI SCSIボードは使うこともないだろう。
PC-9821に使おうにもPCIスロットがもったいないし高速なデバイスは繋がないからCバスで十分。



2006年9月17日(日)
MSI MEGA865へ移行完了、今まで使ってた自作機は解体予定。
2001/8/26に組んだから使用期間は5年以上。
しかし移行したのは良いものの最悪な事にSeagate ST3160021AのSeek Error Rateが増えて行く事が判明。
さらにRaw Read Error RateやHardware ECC Recoveredもかなり多いようでこれじゃ新しいHDDに買いなおしだな・・・



2006年9月11日(月)
OS入れてみたがやはりCPUファンとGPUファンの音がかなり気になる。
グラフィックボードを外してみたら結構静かになるしやはりきついか。
ちなみにPentium4 2.8EGHzはC0ステッピングだし発熱が抑えられているE0ステッピングに買い換えるべきかNorthwoodコアにするべきか。
あと付属のMSI Media Center Deluxe IIIはシリアル番号を要求するしシリアル番号が記載された紙等は買ったときにはなかったからOS起動中にラジオやリモコンが使えんし最悪。
オークション等でもMEGA865は既に入手難だしどうしようかねえ・・・



2006年9月10日(日)
HARD OFF 霧島見次店にてMSI MEGA865を42,000円で購入。
ひそかにこれ2年位前からかなり欲しかったのよね、ちなみに買った後所持金が213円とギリギリ(汗)
中身の方は
Pentium4 2.8EGHz、SUMSUNG PC-3200 CL3 DDR SDRAM 256MB×2
Seagate ST3160021A 160GB、I・O DATA DVR-ABN16ABK(NEC ND-3520A)
GIGABYTE GV-N55128DP(GeForceFX5500 VRAM128MB)
よりによってPrescottコアを搭載してるとか大丈夫なのかねえ。
一応MSIはPrescottコアを搭載する場合LowProfileタイプのAGPグラフィックボードを推奨しているがGIGABYTE GV-N55128DPは普通の奴だし(汗)
とりあえずメインPCにしようかと思ったが電源入れてみたらファンが滅茶苦茶五月蝿い。
どうやらOS起動まではフル回転らしい。
それにしてもSeagate ST3160021Aが思った以上に静かなのが凄い。
まあ7200rpmのHDDはこれ以外にIBM DJNA-371350しかないんだが。
しかしST380020Aが3台も不良セクタが出たからSeagateのHDDはちょっと心配だ・・・
オプションのTVチューナーカードのMS-8606が欲しいが今更売ってる訳ないよなあ・・・



2006年9月7日(木)
トカゲのしっぽ。Rで注文していた奴が届いた。
宮崎駿 監督作品「On Your Mark」CYAGE&ASKA 1,200円(帯付き)
ぴったりサイズ!LP・LD用、のり付き外袋100枚セット 2,000円
究極の湿気対策! 紙製LD・LP内袋 50枚セット 2,750円
さらにLD・LPジャケット保護用 サイドシールPP袋(透明)×1枚と紙製LD・LP内袋×1枚おまけで付属。
のり付き外袋は70枚くらい残ったが紙製内袋は使い切った、50枚じゃ足りんか(汗)
あとダブルジャケットサイズ対応のLP・LD用、のり付き外袋100枚セットも買っておくべきだったなあ。



2006年9月6日(水)
V604SHに機種変して3ヶ月以上経ったから904SHに機種変しようとしたら既に遅し。
2年契約縛りのハッピーボーナスから2年2ヶ月端末縛りのスーパーボーナスに強制加入になってるしVodafoneロゴの904SHも在庫切れ。
この状況だとUSIMも8月15日の時点でソフトバンクに変わってそうでダメっぽいな。
仕方ないから諦めて910シリーズやHSDPA端末が出るまで待つか・・・



2006年9月2日(日)
BUFFALO WZR-RS-G54HP/PとBUFFALO WLI-U2-KG54を購入。
WZR-RS-G54HPから半径50cm以内の範囲だとWLI-CB-G54S(ノートPCに接続)では25Mbps、WLI-U2-KG54(自作機に接続)では11Mbps程度。
直線距離で約5mある居間にWZR-RS-G54HPを設置してみるとWLI-CB-G54Sでは3〜5Mbps、WLI-U2-KG54では5〜7Mbpsに落ちる。
ちなみに逆パターンで居間にノートPCを置いてみるとわずか0.8Mbps(死
WLI-CB-G54Sの方が明らかに受信感度は上なはずなんだが転送速度が異常に落ちるのが謎。
設定弄っても大差なし、ノイズか何かあるのかねえ。
ネットならまあ十分だがファイル転送はこれじゃ使い物にならねえ・・・
外付けアンテナとか買ってみようかねえ、しかし木造平屋でこんなになるとか最悪だ。



うっち〜のほ〜むぺ〜じへ戻る