第20回磨崖仏マラソン大会
      
                 平成19年11月11日(日)  記録47分51秒  10km
                                       大会ホームページこちら

  
磨崖仏マラソンゲート
  マラソンスタートゲート
来年1月中旬のいぶすき菜の花マラソンに向けてトレーニングを継続してきているが、スピード確認のために合併直前の川辺町で行われた第20回磨崖仏マラソン10kmに出走してきた。
  本命レースはあくまでも1月のフルマラソンであるので、9月からはLSD等の持続走トレーニングのみで全くスピード練習をやってきていないのだが(もっとも夏場は暑すぎてゆっくりジョグが精一杯だった)、身の程知らずにもフルサブ4達成のためには10kmの45分切りは必須と夢想し、今回は以下の2点を目標とした。
 i) 4分30秒/kmのペースで押せるところまで押す。
 ii) 50分台の完走には何の価値もない。

  しかし当初の到達目標は風邪悪化のためズルズルと後退を余儀なくされ、「何とか完走!」を最低限目標にせざるを得ない状況に至ったのである。_| ̄|○

ゼッケン
  勝負Tシャツにゼッケンを付ける
  8時半頃会場である川辺町岩屋公園到着。受付を済ませランニングシャツにゼッケンを付けた時に精酎組疾駆隊長こだまさんと合流する。彼はサブ4達成のためには10kmは40分切りが必須!と豪語していたが(・。・)、今回の目標は同じく45分切りで、練習でも着実にタイムを縮めており、アップの様子も自信に満ち溢れていた。
  私は離れてアップを始めたのだが身体がどんよりと重く、流し(Wind sprint 短距離走のジョギングのようなもの)で少しでもスピードを出そうものなら、後ろからゴムで引っ張られているように辛く、前進力が情けないほど脆弱な状態であった。

  出走者は350名ぐらい。その中でも50歳代男性が100名と際立つ多さである。スタートを待つ集団の真ん中当たりに陣取り号砲を待つ。スタート1分ほど前にゲストランナーで北京オリンピックマラソンに出場する土佐礼子選手が人波をかき分け最前列に並ぶ。当然の如くほっそりとした体型。残念ながらご尊顔は拝めなかった。それにしてもトレーニングジャケットを着ているけど・・・(-_-?)等と考えているとスタートの号砲が轟いた。
ゴールゲート
 マラソンゴールゲート・・・遠かった!_| ̄|○

 
最初はゆっくりと思っていたのに周りのスピードに押されて、今迄経験したことのない程の速いペースの走り出しになってしまった。しかしそれでも土佐選手もこだまさんも前方遙か彼方を疾走しているらしく視界には映らない。これは速過ぎる!しかし何とか付いていける!流れに任せて走り、最初の2kmが8分44秒だった。ペースを4分30秒/kmに戻そうと若干ペースダウンする。

  コースは田んぼの中を通る道から川辺町商店街の裏に入り、そろそろ5km地点が見える筈と思ったが、なかなか到達せず、この頃よりだんだん足が重たくなり呼吸も辛くなってきた。
 商店街に入ってから中間点通過。
3km/5kmが13分42秒/22分25秒とまずまずのペースだが、既に脚も心肺もいっぱいいっぱいの状態。
敗残兵にっしー
   敗残兵の如し_| ̄|○

 「お前は風邪ひき体調不良だから無理せず歩け!目標タイム以下の完走には何の価値もないのだから!」と悪魔の囁きが聞こえ始める。もう駄目!歩こう!と思っても沿道の応援で励まされ、止まるわけにも行かない!(>_<) ペースは奈落の底に落ちたように鈍くなる。苦しくなったら我慢できずにすぐに歩いていた高校時代の持久走の苦い思い出が頭の中をグルグル廻り出した。沿道の応援がなくなったら絶対歩こう等と不埒なことを思いつつも、暖かい声援に励まされ、折れかかった気持ちを何とか繋ぎ、若干は前向きな気持ちを取り戻す。 

  商店街を抜け田んぼの中に出ると、無情にも強烈な向かい風が行く手を遮る。(>_<) そして後続にも次々と抜かれていく。ペースは今にも止まりそうな極遅のまま何とか8km地点を迎える。この3km/8kmが15分37秒/38分3秒

 
勝ち誇る玉丼
   勝ち誇る玉丼\(^^@)/
既に頭の中は休みたい願望に占拠され計算能力が無くなっていたのだが、このままズルズル沈んでいては50分も切れないと動かない身体に鞭打ち若干ペースアップする。それにしても足が鉛に変化したように重く、一歩一歩に過酷なエネルギー消費を強いられているようである。喘ぎながら岩屋公園に戻ってきたが、公園内の未舗装道路が走り難くまた長いこと!(-ー;) さすがにここまでくると殆どのランナーが疲労困憊しているらしく、抜かれるようなことはない。更に言えば5m先を走っているランナーを抜く気力も起きない。(^_^;)
 這々の体で何とかゴール。
  2km/10kmが9分48秒/47分51秒。一応は自己記録更新!ヘロヘロの割にはよく頑張ったじゃないか!(^^ゞ

  こだまさんは練習通りの快走で目標の45分を大きくクリアーして44分台の好記録。サブ4達成に数歩前進! 同志の快挙は慶事なれど、取り残されし寂寥感吾に有り。(^_^;)
 
参加賞のタオル
 参加賞のタオル。
 生地は良いらしいがこんなひょろ長いの何に使うのよ(-_-?)
 今回は10kmを維持できるペースでレースを組み立てるべきで、行程半ばにしてパックリ行ったことは、フルマラソンの練習の一つとする初期の目的から考えると全くの失敗レースであった。風邪を引くなど調整失敗に敗因を求めがちであるが、最も責められるべきは走力からかなり乖離した願望タイムで走り切れると過信した無知蒙昧さ、長距離走を舐めた精神的な甘さにあったと断ぜざるを得ない。(-ー;)
  次回からは還暦で自己新記録を画策すべく実力相応の目標タイムを設定しなければ・・・。(^_^;)
 
  
    

 表紙 鈍足おんじょランナー 第25回指宿菜の花マラソン 第27回いぶすき菜の花マラソン