2002年12月の広報

ま ち の 話 題

(広報まくらざき 12月号より)



10/25 かつおくんが交通安全をPR
       
 腹話術で事故防止をPRしている枕崎地区交通安全協会の新屋敷智美さんと岩元祐美さんが、妙見保育園で園児たちに交通安全を呼びかけました。腹話術のかつおくんは新品になって2代目。この日がデビューとなりました。「練習は家で家族の前でやっています」と少し恥ずかしそうに語る新屋敷さん。「高齢者や子どもたちに、腹話術の交通指導は効果があります」と、ぜひかつおくんを呼んでくださいということです。
【連絡先】枕崎地区交通安全協会 (72)7496
   

  10/30 ハロウィンの仮装で市役所に
      
 招魂塚幼稚園では、英語学習の一環として、毎年ハロウィンの行事を行っています。
 今年もカボチャのお化けや妖精などに仮装した園児たちが、市内を練り歩き市役所にも訪れました。
 お菓子をもらったお礼に、一人ひとり自己紹介をし、みんなで「ハッピーハロウィン」を英語で大合唱しました。



 11/13 パプアニューギニアお料理教室

 世界の料理講座(パプアニューギニア)の指導に、バーナードさんとハリソンさんの2人の在日外国人留学生が枕崎小学校を訪れました。
 パプアニューギニアの伝統料理、ムームー料理に挑戦したのは5年生89人。食材は学校で収穫したカライモ。地面を30aほど堀り、こぶし大ぐらいの石を数十個入れて焚き火で熱し、そのに上にカライモを乗せバナナの葉っぱで覆い、待つこと1時間、香ばしい香が立ち込め石焼イモの出来上がり。説明で、パプアニューギニアでは収穫したいろいろな野菜をこの方法で料理するということです。
 子どもたちは「おいしいおいしい」と、出来たての焼きイモをほおばっていました。
 
   


   11/24 キレイな川にと園児がコイを放流

 立神地区を流れる馬追川をきれいな川に戻そうと、グラウンドゴルフの仲間でつくる「立神フレンド」(東中川幸雄会長・会員19人)が中心となってコイの放流をしました。放流に参加したのは立神保育園と火の神保育園の園児たち22人。立神フレンドでは以前にもこの川にアイガモを放鳥し、「地域に親しまれるきれいな川を取り戻そう」と、環境保全にも力を入れておられます。コイは鹿児島水産高校からの提供で約150匹、サイズは約15aから30aほどです。また、来年の6、7月ごろ、錦ゴイの放流も予定しているとのことです。




広報へ戻る