第52手 「客観を鍛え,主観をみがく勉強法」
〜 3色ボールペン勉強法 その1 〜



最初にお断りしておく。
今回紹介の
「3色ボールペン勉強法」
明治大学教授の齋藤孝先生考案の勉強法である。

正式には
「三色ボールペン活用術」とか「・・・読書術」というらしい。

ナンダカンダと「まくべん」が言う前に
角川文庫から出ている
齋藤先生の「三色ボールペンで読む日本語」を読んで頂きたい。

中学生でも十分に理解できる内容である。


3色ボールペン勉強法そのものは
ちょっとしたアドバイスがあれば
小学生でも実践できる勉強法である。

今一度,ご購入をオススメしたい。
「まくべん資料室」にもリンクが張ってあるのである。

と・・・齋藤先生への義理立てはこれくらいにして
本の売り上げのジャマにならない程度で
紹介していくのである。



【3色ボールペンとは】

ココで使用する3色ボールペンとは
なかなか
特殊なボールペンなのである。

3色ボールペンは,文具店やコンビニで売っているのだが
先ずは3色のカラーに注目していただきたい。

普通の3色ボールペンの色は
「赤」「青」「黒」である。

これではイケナイのである。



ここで使用する3色ボールペンの色は
「赤」「青」「緑」でなくてはならない。

「そんなボールペン・・・売ってないよ」
そんな声が聞こえそうだが
よく探せば巡り会えるかもしれないのである。

齋藤先生の提案で,パイロット社が
「赤」「青」「緑」の3色ボールペンを発売しているのだ。

お店で,目を皿のようにして探してもらいたい。


「やっぱり,なかったよ・・・」
と,悲しい思いをした諸君は,仕方がない

「赤」「青」「緑」「黒」
4色ボールペンを探してもらいたい。

4色ボールペンは,多くの会社から発売されているので
簡単に手に入るハズである。



「赤・黒・緑では,ダメですか・・・?」

ダメである。
3色ボールペン勉強法には
必ず「赤・青・緑」の3色が必要なのだ。



「だったら,3色別々のボールペンを3本では?」

それもダメである。

カチリ,カチリと色を切り替える音が
とても重要な意味を持っているのである。



「サインペンではダメですか・・・」
話にならない,即刻,退場である。



「マーカー3本ではダメですか・・・」
そこに直れ・・・切ってくれる・・・



「色鉛筆3本では・・・・・・」
スケさん,カクさん・・・やっておしまいなさい・・・

★@■!  ☆○%!!  ■☆@&●!!!!



是非とも,なにとぞ,頑張って
パイロット社の3色ボールペン・・・又は
他社の4色ボールペンを探してもらいたいのである。
だいたい300円から500円で
手に入るのである

先ずは,ココまで

3色ボールペンが手に入ったら
次の回でお会いしたいモノである。

これにて,一件落着!!

シテナイ  シテナイ



  

直線上に配置