2011年の会報「あまみやましぎ」紹介

No.88 秋季号 目次

内   容 執筆者
活動報告 事務局
探鳥会・自然観察会報告 各担当
川口和範さんを偲んで 鳥飼久裕、高美喜男、川口秀美、永井弓子 2011年10月4日、奄美野鳥の会で長く事務局を務められてきた川口和範さんが不慮の交通事故に巻き込まれ急逝されました。温厚な人柄で誰からも愛され、事務作業を一手に引き受けてくださると同時に会の盛りたて役であった川口和範さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
上ノ根島・横当島特集 ・アカヒゲを追って横当島・上ノ根島へ/関伸一
・上ノ根島・横当島上陸記/鳥飼久裕
・無人島のミミズたち/水田拓
ハンミャ島小特集 ・ハンミャ島体験記(2011.8.21-21)/夢半葉(ペンネーム)
・2011ハンミャ島における海鳥の繁殖状況/鳥飼久裕
沖永良部島リベンジの旅(2011年10月1日‐2日) 鳥飼久裕 9月に予定していた初めての沖永良部探鳥会は台風の接近により、中止を余儀なくされました。しかしそれでは気持ちがおさまらなかった参加者も多く、結局有志で自主的に行ってみました。
東北大震災ボランティアの体験 永井弓子 2011年3月の震災で大きな被害を受けた東北地方。人間のみならず、ペットも被災しました。「石巻動物救護センター」でボランティアをされた永井さんから、貴重な体験談を寄稿いただきました。
フィールド記録 ・5日同じ場所にいたフェリエベニボシカミキリの雄/山室一樹
特定非営利活動法人奄美野鳥の会の定款が変更になりました ・第5条において、「その他の事業」を加える
・第13条において、理事の定員を増やすことと用語の一部変更


No.87 夏季号 目次

内   容 執筆者
活動報告 事務局
探鳥会・自然観察会報告 各担当
トラツグミとオオトラツグミの識別ポイント 後藤義仁、鳥飼久裕 なかなか区別ができにくいトラツグミとオオトラツグミの識別ポイントについて、写真入りで丁寧に解説しています。
巣箱利用におけるルリカケスのヒナの捕食者 谷智子 卒業研究のために奄美大島に4ヶ月間滞在し、ルリカケスの巣箱の観察を続けていた帝京科学大学の谷さんが、ヒナが捕食される場面に遭遇しました。果たして、その捕食者とは……?
オーストラリア漫遊記 高美喜男 52日間という長きにわたってオーストラリアの北部を旅されてきた高さんから、旅行中に出会った鳥などのさまざまな生き物について語ってもらいました。
「山は自然」信仰は、21世紀の迷信 山田文彦 2年あまり前に徳之島に移り住まれた山田さんの目から見た、徳之島島民の自然との接し方について論じてもらいました。
ネキさんの本棚 森田秀一 2011年3月の震災に伴う福島第2原発の事故は、わたしたちに原発のおそろしさを教えてくれました。今回は原発関係の書籍をご紹介。
『奄美の野鳥図鑑』刊行後に記録された野鳥について 鳥飼久裕 2009年2月に刊行した図鑑には、奄美で記録された296種の野鳥を掲載していますが、それ以降も新らしい記録が増え続けています。それらを一挙に紹介します。
トピックス ・宇宿小学校の児童とともに土盛海岸にアジサシ防護柵を設置
・崎原小学校で環境教育が行われる


No.86 春季号 目次

内   容 執筆者
活動報告 事務局
探鳥会・自然観察会報告 各担当
第18回オオトラツグミさえずり調査の概要 高美喜男 3月20日に行われた一斉調査を中心に、今回の結果の速報や参加いただいた調査員の感想などをまとめました。
「奄美市生物多様性詳細確認調査」終了の報告 永井弓子、池田理奈、城泰夫、西奈美、水田裕子 前号で紹介した奄美市の調査が無事に終了しました。リーダーの永井さん、および調査員として頑張ってくださった皆さまにこの調査を振り返ってもらいました。
大島高校のアホウドリの標本をめぐるミステリー 鳥飼久裕 山階鳥類研究所から、なんと県立大島高校にアホウドリの剥製標本が存在するという情報をもらいました。その情報をもとに調べてると……。
カエルの話題 永井弓子 イシカワガエルから「アマミイシカワガエル」へ
アマミハナサキガエルが鹿児島県指定天然記念物へ
ラデンキンカメムシ(仮称)の生態調査報告 鮫島真一 2010年7月に奄美大島で初めて記録された南方系の新種のカメムシの生態について、鮫島さんが飼育して調査してくださいました。
フィールド記録 ・変わった色のアマミテンナンショウ/山室一樹
・クロウタドリとヤツガシラのツーショット/後藤義仁
トピックス ・共生協働フェスティバルin奄美2011"島人の宝"開催
・マングース防除事業検討会  など


No.85 冬季号 目次

内   容 執筆者
活動報告 事務局
探鳥会・自然観察会報告 各担当
やむららんツアーinマダガスカル 水田結子 2010年10月に奄美野鳥の会の有志10名で行ったマダガスカルツアーの詳細を水田さんにレポートしていただきました。かの国でどのような生き物に会えたのでしょうか? 珍道中の旅行記をお楽しみあれ!
久しぶりのライファーだけど・・・ 後藤義仁 後藤さんの久々のライファーとはいったいなんでしょう?
奄美豪雨災害の体験 池田理奈 2010年10月20日、突如奄美を襲った記録的な豪雨。この豪雨を体験された池田さんにその体験を振り返っていただきました。
奄美市生物多様性詳細確認調査について 永井弓子 奄美市環境対策課から当会に依頼された調査の目的と意義を調査リーダーの永井さんから語ってもらいました。
フィールド記録 ラデンキンカメムシ(仮称)を神屋の森で目撃/山室一樹
最近であった妙な虫2種(ヒラズゲンセイ、ツシマトリノフンダマシ)/西真弘
読書案内(ネキさんの本棚) ・杉下右京の事件簿/碇卯人
・モリー先生との火曜日/ミッチ・アルボム
・生活農業の時代/萬田正治
トピックス ・奄美希少野生生物保護増殖分科会がありました
・楽しい忘年会になりました


会報トップへ

HOME