〒898−0003 鹿児島県枕崎市折口町109番地 TEL 0993−72−2226
医療法人厚生会 救急指定 小原病院
for your better
院長あいさつ
病院概要
担当医師案内
人間ドッグ案内
リハビリテーション
回復期リハビリテーション病棟
通所リハビリテーション
地域医療連携室 医療・福祉相談
ひまわり会
栄養室
入院案内
アクセス
駐車場案内
お問い合わせ
welcome

ブログ


医療設備案内


救急医療・健診事業、急性期〜回復期における最新最適な医療を
当院は一般病院として、地域の救急医療・回復期医療を行っており、また健診事業にも力を注いでいます。「地域の皆様に、安心できる医療を提供させて頂くためにベストを尽くします」を経営理念に、さまざまな医療場面に対応出来る様に、地域の医療・福祉サービスと連携を図っています。


●CT(コンピュータ断層撮影装置)検査室
 GE社製 Optima CT660 Pro Advance
CT検査室ではGE社製の64列マルチスライスCT装置が平成27年4月に更新され稼働しています。
頭部の検査で3分、胸部、腹部の検査でも5分で終わりますが、造影剤という薬剤を注射して検査を行う場合は時間が15分程です。

●MRI(磁気共鳴断層撮影)検査
 日立製 ECHELON Vega(1.5T)
日立製1.5Tの高性能MRIを導入(平成20年10月)し早く、高画質な画像を提供し診断価値はとても高いものです。通常の各部位に対する検査はもちろん、また、「早期アルツハイマー型認知症診断支援システム:VSRAD」の検査も可能となっています。

●頭部3D画像 ●腹部血管VR画像

●アンギオ(血管造影)検査
 日立製 Partire α
アンギオとは、カテーテルと呼ばれる細い管を血管内に挿入して、造影剤という薬剤を血管内のカテーテル先端から注入することで、目的とする血管を造影して診断・治療を行うものです。
外科的な手術に比べ、一般的に侵襲性が少なく、検査を受けられる方への負担も少ないのが特徴です。

当院では頭部・心臓・上下肢などさまざまな部位のカテーテル検査や、治療目的検査に使用されています。
脳血管の検査では、くも膜下出血の原因である脳動脈瘤の位置、大きさを調べたり頸動脈狭窄のステント治療、動脈瘤のコイル塞栓術等を行っています。


放射線科診察室
●放射線PACSシステム
PACS(医用画像監視システム)とは、従来、画像をフイルムにプリントし読影していたものを、画像データとして保存し院内のネットワークを介し電子カルテ上などに表示するものです。
これによりフイルム保存と搬送時間をなくす事で迅速な画像表示が可能となり、診療効率向上と待ち時間での患者様への負担の軽減となります。
また、画像を電子保存することにより、長期保存でも画像の劣化はありません。

●マンモグラフィ
 (乳房専用撮影装置)
近年、乳がんの羅患率が増加してきており、近い将来、女性のがんの第1位になるといわれています。マンモグラフィは、石灰化した微小ながんも診断可能な装置で、早期発見・早期治療に有効です。

●電子内視鏡
電子内視鏡は、主に胃や腸などの消化管の検査に用いる超小型カメラで、より確かな診断ができます。こうした電子内視鏡による検査や、気管支鏡を使った検査を行っています。
 
●胃カメラ画像
●腸カメラ画像

ページトップへ


Copyright(C)2007 OBARA-HOSPITAL.All Rights Reserved.