ヒヨドリバナ(きく科)

サワヒヨドリ(きく科)

ヒヨドリバナとフジバカマ

フジバカマ(きく科)

・ヒヨドリバナ(きく科)
  名の由来はヒヨドリが鳴く頃に花が咲くことから来ているという。
 日当たりのいい草原や林縁等に普通に見られる。8〜10月に白〜淡紫色
の頭花が茎の先端に多数咲く。花は管状花だけで、雄しべの柱頭が突き出
ている。

・サワヒヨドリ(きく科)

・フジバカマ(きく科)
  やや湿ったところのやや草丈の高い草原に生える。ヒヨドリバナに似ている
が、葉の形が全くちがう。また、葉の裏には、腺点がない。