サマーキャンプ&フィールドデーコンテスト

写真

参加者 JA6FHB, JH6QIL, JN6ASV, JN6DKU, JN6SNL, JN6SNM, JN6TID, JP6NAK
ゲスト  JK6SEW

 8月5日(土)〜6日(日)、毎年恒例のサマーキャンプを薩摩郡入来町で行いました。これは例年通りJARL主催のフィールドデーコンテストに参加するのが目的です。
 当初は参加者が不明で、また実行委員のJA6FHBが日曜日はJARL県支部の講習会参加で中止しようかとも危惧していましたが、やれる人数だけでやろうということになり1週間くらい前から準備を行ないました。

 5日は、JA6FHBとJN6ASV,JN6DKUが最初に到着したようです。勿論家主のJP6NAKは午前中から来ていて草刈などでメンバーが過ごしやすいように準備してくれました。私は午前中、鹿児島市へ行く用事があった為、帰宅後すぐに向かい着いたのは15:30頃でした。到着する寸前に2mでJA6FHBと連絡が取れましたが、まだ何も準備していないという事でした。到着後、すぐにアンテナの設営を行ないました。まず、3.5MHzと7MHzのワイヤーDPです。昨年立てた竹がありましたが、トップ部の滑車をはずしていて利用できません。また場所的にあまり良い位置ではなかったので、いったん地面から抜き滑車を付け立て直しました。滑車にロープを通したので給電部の上げ下ろしがとても楽でした。7MHzはフルサイズなので調整も楽ですが、3.5MHzはコイル入りなのでSWRが低い部分はものすごく周波数の幅が狭いのです。またエレメントの角度により変動するので結果的には3回くらい上げ下ろして調整しました。次に50MHzの4elのHB9CVをポールに上げました。これは慣れていましたので割りとスムーズにいきました。そして最後にV-DPです。最初にJN6SNLのポールにステー無しで上げた所、風でグラグラ揺れます。もうポールが折れるのではないかというくらい。再度下ろしてステーをちゃんとして上げました。ポールが長かったので、地上高もあり結果的には大変良く飛んだ感じがしました。
 17:00頃、JN6SNL,JN6SNMが到着。夕食は待望のバーベQです。これの火起こしを始めました。まだアンテナ設営は終わっていませんが平行作業です。アンテナ作業は19:00頃まで続きました。また同時に無線機の設置なども行ないました。しばらくするとJK6SEWが到着。仕事帰りのようでネクタイ姿でした。
 ついにバーベQの開始です。お肉は上等ということでしたがタレに漬けてあったので見た目はわかりませんでした。
 コンテストは21:00開始です。今回は、JA6YOBとして2,000年アワードに挑戦の意味もあり少しでも多くのQSOをということで、真面目にやろうということにしていました。HFは2セット、50MHz、VUと合計では4セット準備しました。しかしながらオペレーターがいません。JN6SNL,JN6SNM,JN6DKUは日曜の用事の為に帰宅し残ったのはJA6FHBとJN6ASVとJK6SEWと私の4人となりました。まずJK6SEWに7MHzのCWで少しやってもらいましたが、明日も仕事ということで22:00頃には帰りました。私が7MHzと3.5MHz、JA6FHBがハイバンドを担当し、JN6ASVは50MHzをワッチしてもらいました。バンド間のカブリはフィルタを入れるとそれほどでもありませんでしたが、高調波の部分になると綺麗に(hi)復調されてました。これは仕方ないですね。普段なら100局もしないうちに、おしゃべり会に突入ですがメンバーも少なかったせいもあり、黙々とオペレートを続けます。JN6ASVは00:00過ぎには横になったようでしたが、やはりなかなか寝つけないようでした。JA6FHBは02:00頃まではがんばってくれました。私は寝ないつもりでしたが、日曜の午前中は私一人です。雰囲気からしてハイバンドもオープンしそうなので、ある程度頭打ちになった04:00前に寝ました。
 朝は他の二人が早く起きていたようです。それでも06:00前には起きて運用を開始しました。まだローバンドがいいのでそっちをやりつつ、朝食です。二人はカップラーメン、私はカップやきそばです。時間・人数の余裕があれば、QILさん特性のスパゲティをご披露しようとも思っていましたが…。また次の機会ですね。08:00には二人は講習会へと旅立って行きました。サイナラバー。一人さみしく運用を続けます。ハイバンドが昨夜同様抜群にFBです。一人しかいないのが恨めしい。普段自宅からシングルオペレーター・マルチバンドで参加している要領で、CQを出し呼ばれなくなったら他のバンドにQSYするパターンで効率良く稼ぎました。ただ、お昼前にはJN6SNL,JN6SNMが来るということだったのでSSBは残しておこうと思い、CW中心の運用でした。結果的には二人が到着したのは14:00前で、もう少しSSBでやっていれば良かったかなと後で思いました。
 10:00頃、JN6TIDがJP6NAKと一緒に到着しました。昼食のカレーライスの差し入れです。昼食の準備が終わったので、2mでの運用をお願いしました。ここまで2mは1局も運用していません。メインをワッチしていて、時々CQが聞こえていたのである程度はQSOできると思っていました。マルチでは、長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島の5マルチ取れたようでした。リッパ!。昼食は3人でした。JN6SNL,JN6SNM組は、予定より遅れて到着。すぐさま運用開始しました。モービルからの運用です。私はその間、7MHzに出ましたが昼間でも結構遠くが出来ました。7MHzのコンディションも全体的に良かったようですね。
 15:00、ようやくコンテストは終了しました。オペレートのほとんどが私でしたので、私の為に設営などをしてもらったみたいで申し訳ない気持ちと同時に、せめて3人フルオペレートできれば、1,000QSOもできたのではないかという無念さが残り
ました。私の性格は「参加するのなら徹底的に最初から最後まで」です。