バスフィッシング フィールド情報
 
池の名称 市来ダム     串木野駅から15分
情報 2000.9の情報 投稿:ミスターMさん,おにぎりさん

市来ダムは4月頃1ヶ月ぐらい水を抜いて危険なベストポイント(立入禁止です!)だった放水口を
作り直しています。(今は水の中ですがかなり大がかりな工事でした)
バスは下流の方に流されたものがちらほら釣れたみたいですが・・・
多少生き残りがいますがそっとしといてあげましょう。
水がなくなった市来ダムを歩いたときはたくさんのワーム、ルアー(らっきー!)おびただしいラインがおちていました。
結構通っていたポイントなのでゴミとともに拾えるだけ拾ってかえりました。
許せる範囲で太いラインを使いましょう。

ちなみに下流の川でバスが釣れて居るみたいです。
86水害でかなり埋まってましたし、しょうがないですね。合掌

との貴重な情報提供でした。このあとミスターMさんから写真をいただいたのですが,
キレイに水ありませんね。こちらから写真をどうぞ。
水が無くなると,見えていなかったゴミが見えてくるというのもよい勉強になりますね。
芦ノ湖ではワーム禁止となったそうです。ワームがロスト後にどのようになっているのかが,
よく分かっただろうと思います。その状況を見たかったですね。ありがとうございました。

1999.7月の情報 
maruさんからお聞きしましたが,釣れるんかな?と思いながら,一応投げたところ,バスをあげたそうです。(春の話だったかな)こんな風に紹介しながら,ホントにいるのか怪しいと疑ってたんですが,いました。 

999.4月の情報 
久しぶりに見に行ったが,ここも人が多い!スロープには車が5台ほど止まっていただろうか?狭いダムに人があふれている。ここの特徴として,バスは非常にナーバスになってる気がする。簡単には姿さえも見せてくれない。プレッシャー高いからでしょうね。釣れそうに無かったので,同行者のキャストを30分ほど見てたが,一度だけルアーに近寄る魚影が見えたほかは,なーーーんも反応なしだった。 

面積は広くなく、野池程度のダム。縦横200m×300mだろうか。しかし、リザーバー ゆえ おかからはダムサイトと、その横の管理施設用の階段からキャストするのみで、かけあがりや、 岩・立ち木などのストラクチャーはボードがなければ無理だ。 
かなり上流側から,舗装されたスロープを下って,水際まで車で降りられます。最近では農業用としての利用はされていないのか,水位はかなり低いです。階段を降りて行くのに疲れます。

市来ダム
 フィールド選択のページに戻る
ホームページへ戻る