2000年1月 初バスを早くもゲット!
 
2000年最初のレポートです。ご覧の通り,初バスをあげました。
とはいえ,「秋の残り」というわけであり,「春の到来」までには,もうすこし時間が必要ですね。
魚一本だけではモノ足りず,後半はアイデアグッズです。  では,ご覧あれ・・・・
永吉に出撃したのは1月10日。
今年から成人式になっちゃったハッピー月曜日。
冬休み最後の日と言うこともあり,永吉も車7,8台の
賑わいを見せておりました。
早速,ボートを出し,奥へと分け入って行きますが,
気温・水温ともそう低くなく,イイ雰囲気なのですが,
釣れませんねぇ。
トップ→スピナベ→ミノー→クランクベイト→ラバジ
と,一応上から順に沈めて行くものの,反応無し!
ついに,ボトム着底後のほっとけメソッドまで活用するものの
反応無し!
うーーむ,やはり,センコーノーシンカーに頼るか。。。と
伝家の宝刀を引っ張り出すと,これが釣れちゃうから不思議?
でも,あまり引く感覚はなく,ずるずる引きずり上げるような
感じでしたよ。やっぱ,じーっとしてんでしょうね??
----永吉に詳しい方なら,この絵にてどこあたりかは
  お分かりでしょう??----約35cmでした。
ま,お決まりの写真です。

バイオマスターがワタシの武器です。
おっと,ロッドにピンクのなにかが付いてるぞ???
詳しくは,以下をご覧ください。

スポーニングに絡んでるのか?とも思い,
腹も見て撮りました。
が,
赤変してるようなことは一切無く,オスなのかな??
おそらく,鹿児島市から最も近いバスフィールドである永吉。
冬ゆえ,ゴミはそう目立たないものの,この日は
釣り人の車が7,8台も止まっていた人気のスポット。
鹿児島においても,バスフィッシングは,ぼちぼちの
人口を擁するような人気になってきたようである。
釣り人が増えるのは,ちょっと釣りにくくはなるものの
大歓迎。でも,ゴミが増えるのは困るよん。
 
この日,うるさい音を立てる単車に乗った一団が,
赤橋の上から何かを捨てて行きおった。音だけしか
聞こえんかったけど,相当大きいものの様じゃった・・・。
 
台所用か?ひらがなの「し」の形のフックのついている吸盤。

これは,通常は,車内ガラス面に貼りつけておいて,
タックルを作る際に,外側のガラス面に横向きにセットすると,
ロッドホルダーになるのです!
ホンのちょっと立てかけておくときには,便利も便利!

クリップを曲げて,輪ゴムで巻いただけ。

フックキーパーっちゅう商品があります。
三個で500円ぐらいですが,これは,三個で10円ぐらいかな??
ラジオペンチでビニール被服付きのクリップを90°に折り曲げて,
カラー輪ゴムでぐりぐり巻にして出来あがり。
移動時やルアーを投げないときに引っ掛けておくのが,
正しい使用法じゃ。

これが,ワタシの武器貯蔵庫兼戦闘車両兼寝室だ。

ちょっとだけ改造してあり,天井部にはネットを渡し,
軽いもの置き,移動時のロッド置きにもなる。
運転席横には,牛山氏から譲渡されたカセットデッキに,
CDプレイヤー,MDプレイヤー,ネットの上には
自作の4ch化後付けリヤスピーカーもあるのさっ。
明け方の始動を俊敏に行なうため,シガレットソケットを
後部まで延長し,ボート用ポンプにつなげられる。
もちろん,明るく作業するための蛍光灯も装備さっ。
左右にかかっているタオルは,戦闘後の銭湯用さっ。(^_^;)
左下には,シャンプー石鹸セットが見える。(^_^;)

トップの雄  JITTER BUG

この日,motoyamaさんと,新年のご挨拶ができましたが,
その際,お年玉(違う!)として,いただきました。

ワタシは,春にみなさまとお別れする可能性もあり,
motoyamaさんは,「お世話になりました」と
おっしゃって,記念に下さいました。
ワタシとしては,お世話など出きる技もなく,勝手に
自己満足のこんなページを作ってただけなのですが,
参考にしていただけたようです。

春までには,こいつでトップで上げます!
motoyamaさんの形見(亡くなったわけでは無いんだけど・・)
のルアーでかけた魚を,このページでお見せします!!!
 


バスフィッシングのページに戻る
ホームページへ戻る