Display Space

笛類(19個)

 笛類と言いつついきなりマウイ・ザフーン。これはリード楽器。
 マウイ島で発達した楽器でサックスやクラリネットに似たものです。音はクラに近いのかな?結構柔らかい音がします。本来は竹製のものですが,量産するため樹脂製のものが開発されたよう。サックスには憧れてはいるんだけど,どうもあの歯のくすぐったさが我慢できません。
 ちょっとわかりにくいですが,ソプラノサックスではありません。
メタルクラリネットです。オークションで買ってしまいました。
金属製なのにちゃんとクラリネットの柔らかい音がするからすごいですね。
あとわざわざ撮してあるのは,セラミック製のマウスピース。
INAX製です。ちょっと口にくわえるのに抵抗ありました。INAXですから。爆
音は低音から高音まで出やすいとHPに書いてありましたが,初心者の僕には全くわかりません。
一つ気をつけないといけないのは転んだりして歯にぶつけると歯が折れます。
なんといってもセラミックですから。硬いです。
 これはもらい物です。3つの楽器のいいところを合わせて一つの楽器にしてあります。
メタルクラリネットのほうを調整したのでこちらはとりあえずそのままにしてあります。
クラリネットの先生はこっちを調整して使った方がいいと言ってましたが,この近所で唯一のジャズメタルクラリネット奏者という名前に惑わされてしまいました。爆
 意外にリード楽器持ってたんだねぇ。これダブルリードのシャナハイ。
 チャルメラみたいな音がするんだけど本来こんな音なんでしょうかねぇ。これもくすぐったいのですぐに断念。今では立派にタンスの上の飾りとかしてます。 あぁほこり取ってから写せばよかった。結構これって民族楽器の置いてあるお店なんかで見ますよねぇ。というわけで衝動買いです。
これは中国に行った時に買ったもの。
トン族という少数民族の村に遊びに行ったときにその音色を聴いてついつい欲しくなってしまいました。
 指を全部使って音を出すので10和音の出る笛です。結構日本の笙なんかとにたような音なんじゃないかな。この音を聴くと楽しい中国旅行が思い出されます。
 これファイフってゆうやつでしょうか?
マウスピースはフルートと形は一緒です。
ただ,キーで穴を塞ぐのではなく指で直接穴を塞ぎます。穴が二つの所や一つのところがあるので頭がこんがらがります。
 これも中国旅行の時に買ったもの。
かなり値切った記憶が・・・。
 これって吹き口が2カ所あるんです。で民族楽器によくある穴6個。見た目だけで欲しくなったのでホントに飾りと化してます。なぜか吹き口の間にカエルと竜がくっついてるので,チャイナ服を着ると似合います。
 クロマチックハーモニカです。ドラムをやってると特に持ち運びが楽で小さな楽器に憧れるものです。というわけで始めたんですが,右のレバーを押すと半音上がるというもので一つの穴で4つの音が出るので憶えるのが大変です。
 簡単そうに思えるハーモニカ。実は速いフレーズが苦手です。教則本にも「トロンボーンより速いパッセージが苦手な楽器」と紹介してあります。人間って吸ってはいてのスピードは意外に遅いんですよねぇ。
 これはよくあるブルースハープです。クロマチックと違ってキーが決まってます。それ以外の音はベントという方法で無理やりピッチを変えます。ちなみにボクはCとGを持ってます。
 正しいキーを選べばどこを吹いても外れないのでクロマチックよりはやりやすいです。よくあるのが吹きながら高音や低音へ移動したりする奏法です。
 これは高校の時にディズニーランドに行ったときに買ったもの。その頃ちょうど汽車の汽笛が入ってから始まる曲をしてたので,迷わず買い。
 お土産品なのでつくりは適当だと思うんだけど,音は柔らかくていい雰囲気を出してます。そう言えば今のバンドでも汽車の曲があったなぁ。
 このオカリナ, 首飾りなんだけどちょっと大きめ。ただこれはなんとなく袋から出さずじまい。やっぱりねぇ。これを首から下げてる男がいたらこわいもんね。
 今では立派にタンスの上の肥やしです。
 これは100円ショップに行ったときに買ったもの。今風にスケルトンです(笑。
 サンバホイッスルといって左右の穴を開けたり閉じたりして音程を変えます。リオのカーニバルなんかでは必ず入ってます。 サンバホイッスルってちゃんとしたのを買うと結構高いからこれくらいでもいいかな。
 
 これ・・・笛です。
 これ以上は思いつきません。
 スタンダードな民族楽器です。
 その中でも王道とも言うべき
 笛というスタイルを持った
 指穴6個の民族楽器。
 みごとにタンスの上の肥やしになってます。
 これも笛です。
 マウイ・ザフーンを買ったときにおまけとして付いてきたものです。
・・・この笛がどうなるかは想像がつきます。たぶん上の笛と一緒でしょう。もしかしたら知らないうちにタンスの裏とかに落ちてる可能性もあります。
 これはちょっと変わった笛。横にずらっと並んでいるものはよく見かけます。
 ということはくるくる回しながら吹けと言うことでしょう。結構ツライ気がするのはボクだけでしょうか。
 ビール瓶をふーっと吹いて音を鳴らすのと一緒の要領で音が鳴ります。でもまぁいろんな民族楽器がありますよねぇ。でも結構似たものが多いのは気のせいでしょうか?
 これはみゅうさんからのおみやげです。
良いセンスしてます。アジアンテイストというかタイチックというか何ともいい味だしてます。オカリナっていろんな形や模様があるのでオカリナ収集などをやり始めると止まらなくなってしまうんでしょうね。
ちなみにまだ吹いたこと無いです。
 
 これはどんな音がするか想像できるでしょう。「ホーホケキョ」と鳴ります。というか鳴らします。上に付いてる飾りのまんまです。でも,今は乾燥しきってしまったんでしょう。あんまりにも素朴なので買ってしまいました。
 もう何も言う必要ないと思います。
上のホトトギス笛と似たようなもんです。
「ホッホ〜」と吹きます。上の笛と一緒で今まで使ったことありません。


すべて
吹き物 シェイカー&グィロ
太鼓&打楽器 金物 弦&鍵盤
分類不可能&アクセサリー
  

TOPへ