Snear&Other

DrumSetへ
Cymbalへ
StickCaseへ

●Snear
★SONOR:Hilite 14”×8
これはオークションでの掘り出し物です。
このスネアを使い始めてからSONORというメーカーの印象が変わりました。
それくらい衝撃的なスネアです。
なんといってもスティックを5mmくらいしか振り上げなくても綺麗に鳴ってくれます。
繊細な音が出せる非常に良いスネアです。Jazzをやる人がよく使うのも納得です。
大きく叩いたときも音色がぎゅっと締まってるので,すごくドラムとしてのアンサンブルが締まりますね。
最近は標準のドラムセットを使う機会が少ないので出番が少なくてもったいないのですが,フュージョンバンドや広い場所での演奏の時に使うことが多いです。久しぶりに叩いてもいい音で鳴ってくれるのですごくうれしいですね。
 フープも非常に綺麗な音でよく響くのでリムショットがすごくいいです。
このスネアを使い始めてからいつかはSONORのセットをと思ってます。
今のところこれ以上のスネアは叩いた記憶がありません。それくらい気に入ってるスネアです。
★Pearl: ソプラノEFX 12”×7
最近オークションで購入した小口径スネアです。
長い間メイペックスの12”スネアを愛用してきましたが,シェル厚の厚い物に魅力を感じるようになり購入。
このスネア,8プライの10mmという厚さ。そのためかギュッと詰まった芯のある音がします。
でも深さとメイプルという木の性質でしょうか。とてもまろやかな音色です。
音量もリムショットなどをするとかなり出ます。
ヘッドだけを鳴らすとすごく小さい音にもなるし小さい箱での演奏には非常に重宝します。
というわけでメインスネアになってます。
相変わらずブラシは引っかけます。
あとはフープがダイキャストフープなら言うことなしなんですが,8テンションのダイキャストフープは現在どこも取り扱ってないようです。
★MAPEX: バーズアイメイプル 12”×8 
これはドラムセットのページで紹介してる小口径セットでよく使うスネアです。
メイペックスといえば安い通販で有名でしたが,何年か前から値段も造りも高い物を出し始めました。このスネア小口径ですが深さがあるのでシェル自体の面積が広いんでしょうね。出そうと思えば音量も結構出ます。しかも高音なのに丸い。耳に優しいです(笑。ただ,ブラシは難しいです。初めはよく引っかけてしまって大変でした。
 個人的に小さなハコでの演奏が多いので,このスネアは小口径セット同様使用頻度が非常に高いです。
小さいセットはセッティングに関しても自由度が高いし,コンパクトな動きで演奏ができるので楽ですからね。
ただ,スウィートスポットがその分小さいので叩く場所には非常に気を遣います。1cm横にずれただけで全く違う音色になったりします。リムショットもヘッド上のどこにスティックの端を置くかでかなり違います。
そういう面ではかなり気を遣うスネアですが,やっぱり音色的にはいいですね。
 このスネアは結構おすすめです。(・・・って誰にすすめてんだろ)
★パール:CustomClassic ワンピースメイプル 14”×6.5
これは結構太い音がします。
ホントは単板くり貫きのスネアが欲しかったんですが,そんなお金持ちではないので。
これもオークションで買ったのですが,連絡を取るウチに同じ大学の学生さんだということになり手渡しで受け取りました。
前のオーナーが結構鳴らしていたようではじめからガンガン鳴りましたね。
今は大学の後輩に預けて毎日鳴らしてもらってます。せっかく鳴るスネアなのでもったいないですからね。
このスネアは太くてまとまったいい音がします。SONORほどではないですが,ぎゅっと締まった音がしますね。
基本的に締まった音が好きなのでロックなんかやるときには使いたい音色です。
もちろんジャズでもガンガン使えます。後輩もジャズのビックバンドで使ってますから。
ホーンセクションの音量に負けないしっかりした芯のある感じがいいですね。
まったく埋もれる感じがありません。
★パール:ZenithalResonator 14”×6.5
ドラムセットが非常にいいのでついつい購入してしまいました。
最近14”のスネアは出番が少ないのです。しかもソナーとワンピースメイプルがあるので14”を使うときにはソナーを使っちゃいますもんね。大学の後輩にはすでにワンピースメイプルを貸してるし。
売っちゃおうかなぁ。爆。
音色ですが,すでに見てわかる人もいると思いますが,ヘッドすら替えてない状態なのであまり叩き込んでいません。ただやっぱりシェルの厚さの影響ってすごいですねぇ。スコーンという感じです。
ロックにはこの詰まったスコーンという音は抜群だと思います。
ロックの演奏依頼が来たときに使うことにします。
★MAPEX: スティールシェル 13”×4.5
これはまだ学生の時に買ったスネアです。
定価2万円と非常に安いスネアでしたが,ヒーローでのアルバイト時代は大活躍でした。
これをカタツムリのようにかついでバイクの荷台にペダルとスタンドを乗せて移動してました。
端から見るとかなり変わった人って感じだったと思います。笑。
  サイドスネアがぼちぼち出てき始めた頃でしょうか。
高めに張って使うとティンパレスのような感じに使えます。ラテン系の曲にはすごく合いますね。
薄さも標準的なので反応も早くて使いやすいです。
 最近はほとんど出番がないですが,野外でのビックバンドなんかで使ったら気持ちいいでしょうね。
★YAMAHA: トレーニングドラム 12”×3.5?
 これはヤマハのトレーニングドラムです。
高校生の時に買って以来,大学でも非常に長い時間使いました。メモリーのページに写っているのもこの練習台です。この練習台とメトロノームで1日何時間も練習してました。部室なのでドラムセットも1台しか組んでなかったですから,誰かが使っていればこれで練習するしかありませんもんね。
俗に言う「メトロノームを消す」という練習かなりやりましたね。
これのいいところは右側でもわかるとおりスナッピー(バネ状の部品)がついていること。
普通の練習台と違ってスネアで練習しているような感じでできるので感覚的にもいいような気もします。
音の輪郭がはっきり出ますもんね。
材質はウッド,ヘッドも普通の12”の物を使ってます。違うのはラグがプラスティック製というのと中に黒い板とクッションがあって打面をミュートしていることです。ホントのスネアに近いですね。
今この練習台は大学に置いてあります。
他の楽器同様大事にボロボロになるまで後輩が使ってくれればいいなぁと思いますね。
●Other
★Afro:フットカウベル
 右足でカウベルを叩くためのアダプターです。
まだ全くできませんが,いつかはやってみたいものです。
世の中には右足のカウベルでスリーツーを刻みながら多彩なドラミングをする人がいます。
はっきり言って中国雑伎団もびっくりです。
ボクだったら・・・・・オーバーダビングします。爆
★LP:HHジングル
 これは上の方の小さい穴がちょうどハイハットスタンドに取り付けられるようになっている物です。
結構いろんなタイプがありますけど,これは少し重ためのジングルがいい音します。ジングルを上にするとタイトに,したにするとサスティーンが効いた感じになります。
最近のポップスとかよく使ってますが,ポップスをする機会がないのでなかなか出番がありません。
★ツインペダル
 これも付けてるだけでほとんど使ってません。爆
やっぱりそういう曲がないと練習しないですよね。
どうせやるならということで足でのダブルストロークを練習してみたのですが・・・・・そこから先に進んでないです。というかすぐに飽きてドカドカやってしまいます。
ツインペダルでメロディアスにやりたいんですが,元々そういうために作られた物でもないですし。
いつかハードロックとかデニチェン物とかが来たときに使いたいと思います。
未撮影 ★リモートハイハット
 これは普通のハイハットと違って途中が自転車のブレーキワイヤーのようなものでつながっているため,ハイハットをいろいろなところにセッティングできる優れものです。使ってませんけど。爆
やっぱり普通のハイハットに比べてすこし摩擦があるため動きが鈍いですね。
そのうちカクテルドラムを買ったときにはこれをセッティングして使いたいと思って入るんですが,カクテルドラム・・・高いですねぇ。

DrumSetへ
Cymbalへ
StickCaseへ

TOPへ