コラム酒池本林 怪しい店主の近況報告です。

「酒池本林」2000年11月3日

「文化の日」ちばぬぅかい?


今日はニッポンの「文化の日」。
宮中では天皇陛下からニッポンの臣民たちへの叙勲の儀式が報道されまくっている。
でも、ニッポン人でこの日の由来を知っている人はあまりいない。

例えば「勤労感謝の日」が、旧「新嘗祭」に由来する「国家神道のマツリ」であることなどもだ。
「新嘗祭」=@その年の新穀を神に供えて祭ること。
       A11月の中の卯の日に、天皇がその年の新穀を神々に供え、ご自身も召し上が         り、また、臣下にも賜った儀式。明治以降、これを11月23日に定め、国の祝日         とし、また、天皇の即位の年のものを特に、「大嘗祭」と呼んだ。にいなえまつり         。にいなめ。しんじょうさい。⇒勤労感謝祭

そもそもの「文化」とはいったいなんだろう。
「文化」=@世の中が開け進むこと。
      A人間が本来の理想を実現していく活動の過程。その物質的所産である文明に対        して、特に精神的所産の称。芸術・科学・道徳・宗教・法律など。

「文化の日」=国民の祝日の一つ。11月3日。旧制。明治節。

「明治節」 =もと、四大節の一つ。明治天皇を記念して、その誕生日(11月3日)を祝日としたもの。第2次大戦後、趣旨を変えて「文化の日」となる。

「天長節」=(「天長地久」から)「
(明治)天皇誕生日の旧称。明治元年(1868年)制定。四大節の一。

「大節」=国家や主君のために守るべき重大な節操。大義。

こんなアブナイ基盤の上に日本の文化は成り立っているのです。
もうすぐ、21世紀、変わらぬ倭人の負の連鎖。

奄美の文化の日も南海日々新聞社主催のあの「。。。大賞」では、50歩100歩だから、住民投票で募集して「奄美人民文化大賞」を贈りたい。

薗博明・新元博文、松田清・藤井ツユ…………。

奄美を食い物にしている多くのヤカラたちには、「売島人賞」でも。

2000年11月3日(土)Morisin


直前へ戻る INDEXへ